• 企業情報

株式会社クオリアル

特徴
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費補助
  • 研修制度・勉強会充実
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 30代活躍中

株式会社クオリアルの想定平均年収350〜800万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社クオリアルの求人・転職・採用情報

事業内容

株式会社クオリアルは、家電や各種機器(AV・通信・医療・産業)、自動車、重工業、プラントといった各分野の設計部門や製造部門に対して、開発環境構築~業務の効率化や企画から量産まで一貫してサポートしている企業です。コンサルティングや機構設計、解析、試作製作、各種データ作成、CAD/CAEトレ ーニング、システム開発、CADライセンス販売といったサービスを案件受託および人材派遣で提供しています。

■コンサルティングサービス
設計、開発部門に対して開発プロセス改善から業務の効率化、ソリューション提案など、問題解決のための支援を幅広く実施

■機構/筐体 設計受託
生活家電・AV機器・医療機器・自動車関連・重工業関連などにおける機構設計・筐体設計・解析業務を受託

■人材派遣/設計・IT部門関連
生活家電・AV機器・医療機器・自動車関連・重工業・プラントに関する設計・解析・検査・システム開発業務に対して社員を派遣

■システムソリューション
開発環境の構築をサポートする体制を整備。設計、開発業務の工数削減、コスト削減といった効率化を支援

■システム開発
IoTアプリケーション(ThingWorx)や3次元CAD(Creo Parametricなど)やデータ管理システム(Windchillなど)の自動化プログラムなどの各種カスタマイズで業務の効率化を支援

続きを読む

企業の社風

代表的な開発環境

言語
C++  /  Java  /  C言語
デザインツール
CAD
開発ツール
Flex

企業概要

設立年月日
2003年10月21日
代表者
代表取締役 CEO 佐藤 伸二
資本金
1,700万円
従業員情報
35名
休日休暇

土日祝休み

あり

福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

その他

<福利厚生>
・社会保険( 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
・福利厚生施設
※ 弥生の福利厚生サービス(クラブオフ)保養施設
・メンタルヘルスプログラム(EAP導入予定)
・年金(確定拠出型年金(401K)導入予定)
・社外研修(新入社員向け社外研修/(Autodesk社、PTC社)
・マネジメント向け社外研修
・勤務形態
※テレワーク(在宅勤務)制度あり

<手当>
時間外手当、休日出勤手当、通勤手当全額支給、出張手当、家族手当、住居手当

<教育システム>
新入社員向け社外研修、マネジメント向け社外研修、CAD教育、技術者基礎教育、QualiHalコンサル導入研修、QualiHalエンジニア教育、実践、OJT

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社クオリアルの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社クオリアルの求人・転職・採用情報に関連した企業