- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
- 40代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
日軽情報システム株式会社の求人・転職・採用情報
-
想定年収:400~500万円
募集職種: ネットワークエンジニア プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:400~500万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
- …
さらに表示する
事業内容
日軽情報システム株式会社は、1954年にアルミニウム総合メーカーの情報処理部門として誕生し、1983年に独立しました。独立以来長きにわたり、企業内システムの開発ならびに運営に力を注いでいる企業です。
<業務システム開発>
システム開発の上流工程から下流工程までを、自社内で一貫して行っている点が特徴です。この特徴を強みに、設計・開発・稼動後の運営をはじめ、新たな提案や再設計などシステム開発を循環的に実施。知識と技術を合わせ、クライアントの業務において優れた安定性を持つシステムを提供しています。
<インフラ構築>
国内はもちろん、国外においてもネットワーク、サーバー環境の構築を実施。国内外のグループ各社の拠点における規模の大きな情報ネットワークの設計・管理・運営を、同社の基幹事業としています。ネットワークはもちろんのこと、サーバー・ハードウェアの導入や情報セキュリティ対策に関する対応も同事業も一部です。
<パッケージ開発>
1984年にExCADの提供をスタートして以来、CADソフトの開発・運営において業界内で信頼を寄せられています。ExCADは進化を止めることなく、2017年にはWebサービスCloudViewerを開発。スマートフォン・タブレット・PCで利用可能な営業提案ツールとして活用されています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1983年02月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 四方 晃
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 124名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、財形貯蓄、独身寮制度、社宅制度、退職金制度、退職年金制度、年金制度、保養所、診療所、各種クラブ活動、レクリエーション活動、社内融資、保養所、食事補助
<教育制度>
新入社員研修、IT技術研修、OJT、リーダーシップ研修、管理職研修、上級管理者研修、選抜型マネジメント教育、外部講習派遣、海外派遣、各種自己啓発に対する援助制度、通信教育
<事業関連>
永年勤続表彰(10年、20年、30年)
<休日・休暇>
休日日数126日(2019年実績)、有給休暇は初年度12日(入社月より月割支給)