- 上場企業
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 中途入社者が多い
- 自社内開発が多い
- 研修制度・勉強会充実
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社キャピタル・アセット・プランニングの想定平均年収375〜750万円
職種別の想定平均年収
-
フロントエンドエンジニア
350〜500万円
-
アプリケーションエンジニア
400〜1000万円
さらに表示する
株式会社キャピタル・アセット・プランニングの求人・転職・採用情報
-
【クラウドアプリケーションエンジニア】同社提供金融機関向けパッケージアプリケーションのクラウドサービス化/最先端環境
想定年収:400~1,000万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:350~500万円
募集職種: フロントエンドエンジニア
さらに表示する
事業内容
・システム・インテグレーション業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニングは、主に金融業界を対象としたシステムインテグレーターです。フロントエンドシステムからバックオフィスまで、最新のソリューションを生命保険会社や証券会社、銀行に提供しています。
<システム・インテグレーション業務>
生命保険会社や銀行、証券会社などに対して、ハードウエア、ソフトウエアのインフラにとらわれないアプリケーションシステムのコンセプト・メイクから実装までを行います。
また、銀行と信託銀行にはライフプランシミュレーションシステムを提供。証券会社には富裕層を対象とした投資政策書作成システムの導入を図ります。
■生命保険会社向けシステム
・保険設計書、申込書発行システム
・契約者向け保険情報提供サイト顧客管理(CRM)システムの構築(Web版、PC版)
・ライフプランニング、公的年金試算、リタイアメント・シミュレーション・システムの構築(Web版、PC版)
■銀行・証券会社向けシステム
・投資信託・生命保険、個人年金保険窓口販売支援システム
・窓口販売用ポートフォリオ設計システム
・個別銘柄選択システムの開発(Web版、PC版)
・確定拠出年金契約者向け情報提供システム
・将来資金運用予想システムの開発(Web版)
■統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供
・統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステートプランニングの提供
・投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業、その他
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / Python / C# / XML / Objective-C / JavaScript / CSS / HTML / Swift / Kotlin
- OS
- Android
- DB
- SQL Server
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform
企業概要
- 設立年月日
- 1990年04月16日
- 代表者
- 代表取締役社長 北山 雅一
- 資本金
- 93,900万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
全社懇親会、小旅行、社内イベント、交流会(スポーツ等)、
確定拠出年金(401k)、持ち株制度、退職金制度、
健康診断、福利厚生アウトソージングサービス
※寮・社宅:無し
<教育制度>
各種社内研修、外部研修制度(トーマツイノベーション)、
社内勉強会、資格取得援助金制度、Cap University開発技術・金融業務〈FP資格取得講座含む〉、マネジメント、ヒューマンスキル
<事業関連>
事業説明会(年2回)