- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・DX事業
・ソリューション事業 ・システム開発事業 ・IT基盤ソリューション事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1990年01月08日 |
代表者 | 代表取締役社長 梶田 清隆 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.scsk-hokkaido.co.jp/ |
福利厚生 |
制度 専門性認定一時金、資格取得報奨金、社員持株制度、企業年金、団体生命保険、慶弔見舞金、福利厚生サービス(リロクラブ) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇、マタニティ休暇、産前産後休暇、生理休暇、子の看護休暇、両立支援休暇、介護休暇、忌引休暇、ボランティア休暇、バックアップ休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、地域手当、業務手当、学び手当、ワークスタイル手当、時間外・休日・深夜勤務手当、年末年始手当役職手当、専門性認定手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
3
件
2025年07月11日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ●最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ■オープン系開発プロジェクト管理経験をお持ちの方
想定年収 587~854万円
募集職種 最寄り駅 札幌市営地下鉄東西線 大通駅
仕事内容 住友商事グループのSIerであるSCSK。そのグループの一員としてITで北海道企業の発展を支えているのがSCSK北海道です。 あなたには様々なプロジェクトのPMの業務をお任せします。 戦略立案から、顧客調整を含むプロジェクト管理の実践までを担い、PMとしてのスキルが磨ける環境です。 <具体的には> ・顧客リレーション強化の取り組み ・領域拡大に向け専門性の高いソリューション部署との連携でのソリューション提供 ・システム保守・エンハンス案件の品質マネージメントおよびプロジェクト ・マネジメント(マネージャー、リーダー) ・アプリケーションの開発(SE,PG) など 【仕事の特色】 <案件について> ジャンルも規模も様々ですが、道内外の大手企業様のシステム開発プロジェクトを手掛けています! 【一例】 ・巡回・点検作業効率化ソリューション「CHECKROID」(自社開発) ・食品製造業向けソリューション「TABECLA」(自社開発) ・企業の基幹システム(総務・経理・人事等) ・大手流通小売業向けシステム開発、保守 (店舗・商品・物流・海外店舗向けシステム、ECサイト、インフラ構築) ・iOS・Android向けアプリ開発 ・畜産業向けのAIを活用した牛生体管理システム開発 ・アパレル業向けECサイト開発(フロントエンド・バックエンド) など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方
想定年収 503~728万円
募集職種 最寄り駅 札幌市営地下鉄東西線 大通駅
仕事内容 住友商事グループのSIerであるSCSK。そのグループの一員としてITで北海道企業の発展を支えているのがSCSK北海道です。 あなたには、インフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク・クラウドの設計・構築、セキュリティ支援などをお任せします。 <具体的には> ・農業・畜産、電気、メディア、交通インフラ、スポーツなど多種多彩な業種の案件を担当。 ・基本的に複数の案件を担当しながらフレキシブルに動いていきます。 ・4~5名ほどのチームで対応し、期間は半年~1年程度の案件が中心です。 【仕事の特色】 <案件について> ジャンルも規模も様々ですが、道内外の大手企業様のシステム開発プロジェクトを手掛けています! 【一例】 ・巡回・点検作業効率化ソリューション「CHECKROID」(自社開発) ・食品製造業向けソリューション「TABECLA」(自社開発) ・企業の基幹システム(総務・経理・人事等) ・大手流通小売業向けシステム開発、保守 (店舗・商品・物流・海外店舗向けシステム、ECサイト、インフラ構築) ・iOS・Android向けアプリ開発 ・畜産業向けのAIを活用した牛生体管理システム開発 ・アパレル業向けECサイト開発(フロントエンド・バックエンド) など ■作業環境(一例) [IAサーバ] Windows Server、Linux [サーバ仮想化] Hyper-V、VMware [クラウド] AWS、Azure [ネットワーク] L3SW、L2SW、FW、ルータ、SSL-VPN、無線LAN、他
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ●最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ■開発エンジニアとしての実務経験をお持ちの方(5年以上)
想定年収 503~728万円
募集職種 最寄り駅 札幌市営地下鉄東西線 大通駅
仕事内容 住友商事グループのSIerであるSCSK。そのグループの一員としてITで北海道企業の発展を支えているのがSCSK北海道です。 あなたには開発エンジニアとして、道内の企業のDX化を支える業務アプリケーション構築の担い手として、上流~下流工程まで様々なフェーズをお任せします。 お任せするプロジェクトは様々。個々のスキルや希望に合わせて適切な案件をアサインします! <具体的には> ・基本的に、案件にはチームで対応。少ない場合で2~3名、平均して10名ほど、中には100名規模のものもあります。 ・期間は平均半年~2年で、大きなプロジェクトでは3年以上のケースも。 ・ECサイトの構築から物流システム、店舗で使用するアプリなど一貫して当社で手掛け、15年以上取引が続いているクライアントもあります。 【仕事の特色】 <案件について> ジャンルも規模も様々ですが、道内外の大手企業様のシステム開発プロジェクトを手掛けています! 【一例】 ・巡回・点検作業効率化ソリューション「CHECKROID」(自社開発) ・食品製造業向けソリューション「TABECLA」(自社開発) ・企業の基幹システム(総務・経理・人事等) ・大手流通小売業向けシステム開発、保守 (店舗・商品・物流・海外店舗向けシステム、ECサイト、インフラ構築) ・iOS・Android向けアプリ開発 ・畜産業向けのAIを活用した牛生体管理システム開発 ・アパレル業向けECサイト開発(フロントエンド・バックエンド) など ■開発環境(一例) [言語/フレームワーク他] Java、C、C++、C#、PHP、Python、JavaScript、SQL、MySQL、Oracle [OS] Linux、UNIX、Windows、iOS、Android
さらに表示する
SCSK北海道株式会社に似ている企業
-
・プリントメディア・WEBを活用したマーケティング課題の解決、 ・販売促進支援全般、プリントメディア・WEBサイト等の各種コンテンツの制作、 ・一般商業印刷の設計・開発および製造
業界:広告・デザイン・イベント
-
・散水機の輸出入並びに製造販売 ・農業用、工業用機械の輸出入並びに製造販売 ・電気機器、日用品雑貨の輸出入並びに製造販売 ・農産物水産物の輸出入並びに販売 ・土木工事、建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルタント業務 ・管工事、電気工事、機械器具設置工事 ・損害保険代理業 ・前各号に附帯する一切の事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 8,850万円