フューチャーモデル株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 2
2025年07月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    ・3D CAD(SolidWorks / Creo / Fusion 360など)を用いた製品設計経験(目安3年以上) ・金型・成形・量産を見据えた設計知識 ・チームとの密なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    500万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    ■担当業務: ・IoTデバイスの筐体・機構設計(構想、3D CAD、素材選定、量産設計) ・電気/ソフトエンジニアと連携した製品開発 ・量産工場との技術折衝、製造フォロー ・必要に応じたプロトタイプ制作・評価 【仕事の特色】 【設計職募集】 “あなたの設計が、社会を守る”。IoT製品をゼロから形にする仕事。 製品の設計図には、あなたの意志が宿る。 私たちIoTBank株式会社は、IoTデバイスの企画・開発・製造を通して、「誰かの暮らしを守る」「安心を支える」ことに本気で取り組んでいる会社です。 見守りカメラ、防犯タグ、通信端末、健康管理センサー…。 私たちが開発するIoT製品は、すべて“実際に使われる”ことが前提であり、その製品をどう「形」にするかを担うのが、あなた=設計者の仕事です。 ※フューチャーモデル㈱から㈱IoTBankへの在籍出向となります 【業務の魅力】 ・社会に必要とされる製品を“自分の手”で設計できる 高齢者の見守り、防犯対策、災害対応、物流の最適化―― 生活に密接に関わる製品を、自分の設計で世の中に送り出すことができます。 **設計した製品が、実際に人の命や安心を支える。**それがこの仕事の最大のやりがいです。 ・0→1の設計フェーズから関われる 市場ニーズのヒアリング段階から構造設計に参加し、筐体や機構、素材、パーツレイアウトなど 全体を自分の手で組み立てていくプロセスに、主体的に関与できます。 ・裁量が大きく、自分の判断で動ける 社内の開発チーム(品質管理・webエンジニア)との距離が近く、 相談・提案・実装までのスピードが早い環境です。“いいと思った設計”を即試せます。 ・実機を触り、現場で反応を得られる設計環境 出社勤務でプロトタイプにすぐ触れる環境だからこそ、リアルタイムに改善→反映→量産対応まで可能。 “机上の空論”ではなく、“使われる設計”を追求できます。 「あなたの設計がなければ、この製品は生まれなかった。」そう言われる仕事を、私たちはあなたに任せたいと思っています。 社会に役立つ“実感”を持ち、プロとしての設計力を磨きたい方、製品の根幹を担う仕事に本気で向き合いたい方、私たちと一緒に、“意味のあるモノづくり”をしてみませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    ・以下いずれかの製品開発経験(3年以上)  - ソフトウェア(C/C++、組込み、Python 等)  - 電気設計・評価  - 機構設計(3D CAD・製造連携含む) ・顧客や関係者との折衝・調整経験 ・プロジェクトにおける課題解決・改善経験

    想定年収

    500万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    社会に広がるIoTの実装フェーズを、“技術で事業を動かす”実感をもって推進できるポジション 当社では、IoT領域の製品・サービスを少数精鋭で開発しています。 企画から設計・実装・評価・リリース後の改善まで、すべてを自社で手がける「一気通貫のものづくり」を実現しており、全メンバーが実務と案件推進を両立しています。 今後のプロダクト開発の質とスピードをさらに高めるため、案件単位で裁量を持ち、技術を軸にプロダクトを前に進められる実装型のプロジェクトリーダーを募集します。 ※フューチャーモデル㈱から㈱IoTBankへの在籍出向社員となります ■ 業務内容 ◎ 案件推進のリーダーとして  顧客との仕様調整、要件定義、見積作成(営業と連携)  社内各部(設計、製造、品質など)との日程・課題・コスト調整 ◎ ご自身の専門領域での実務  ソフトウェア:組込み開発、デバッグ、ツール整備など  電気設計:回路設計、試作評価、信号測定など  機構設計:CADレビュー、試作部品の確認、量産性チェックなど  ※すべてを担当する必要はありません。ご自身の専門性・経験に合った領域から参画し、必要に応じて他メンバーと連携・補完しながら推進します。 ◎ 製品全体に対する改善・提案  製品不具合や仕様課題の深掘りと技術的な改善検討  新規プロダクトアイデアや先行技術調査の推進  コスト削減/製品価値最大化のための打ち手の立案 【仕事の特色】 ■ この仕事の魅力 〜技術で社会に貢献し、プロダクトの“核”を担う〜 ◎社会課題に向き合うIoTプロダクトに携わる IoTBankは「IoTの力で人々を笑顔にする」をビジョンに、高齢者の見守りや教育現場の支援など、日常に役立つ製品を提供しています。 本ポジションでは、そんなプロダクトの中核を担い、技術と推進の両面から開発をリードします。 ◎ 実装+推進を担う“動かす”ポジション 仕様調整、進行管理、顧客対応、技術実務まで、プロダクトを動かす立場で一貫して関われるのが特徴。 エンジニアでありながら、現場からプロダクトをつくりあげる“核”となるポジションです。 ◎ 経験がそのまま裁量に変わる これまでの技術・設計・マネジメント経験を、広い裁量の中でダイレクトに発揮できます。 少人数チームのため、提案・判断・改善がスピーディに実現される環境です。 ◎ 「挑戦・逆算・スピード・コミットメント」の文化 IoTBankには、目的から逆算し、挑戦を恐れずやり抜くカルチャーがあります。 現場発の提案がそのまま製品を動かすことも日常的です。 ◎ 専門性を軸に“越境”し、IoT技術も身につけられる 電気・機構・ソフトなど、ご自身の専門性を起点にしつつ、IoTならではの通信・クラウド連携・センサーデバイスなどにも自然に関われる体制です。 T字型にスキルを広げながら、IoT分野の実践的な技術・構成理解も習得できます。 ◎ 社会実装される製品に関われる IoTBankのプロダクトは、すでに現場で使われている社会実装型製品。 自分の手でつくったものが、リアルに世の中に届く経験が得られます。 このポジションで担っていただくのは、“開発の現場”と“製品の未来”をつなぐ要となる仕事です。 経験を活かしてもっとダイナミックなものづくりをしたい方、私たちと一緒に、プロダクトの価値を技術で引き出していきませんか?

さらに表示する

フューチャーモデル株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

フューチャーモデル株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?