- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・エンジニアリング事業
・機械/電気電子/IT技術者の常駐支援 ・モノづくり/ソフトウェア受託開発 ・DXソリューション事業 ・クラウド関連の設計構築、保守運用 ・クラウドに特化した教育コンテンツ さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2013年07月03日 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 良之 |
資本金 | 2,000万円 |
企業HP | https://technical-agent.jp/ |
従業員情報 | 83名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・引越サポート:転居が必要な場合、初期費用は全額会社負担(会社契約)、転居月に引越⼀時金10万円 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇、産前産後・育児休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費、時間外手当、住宅手当(上限5万円/月)※家賃により補助額が変動いたします。
・交通費:電車通勤、バス通勤(1ヶ月の定期代を支給いたします。)最寄駅まで車・自転車利用の場合(駐車場・駐輪場代の支給制度がございます。別途規定によります。)車通勤(ガソリン代を社内規定により支給いたします。) ・時間外手当:全額支給いたします。 ・住宅手当:通勤困難な方が対象となります。会社名義で契約いたしますので、補助超過分を給与から控除いたします。物件はご希望の物件や条件で決めていただけます。 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
3
件
2025年07月08日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・CATIA-V5による設計経験(3年以上)
想定年収 490~700万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 上挙母駅
仕事内容 ●業務内容 ・自動車のシート設計業務 ・構想検討、設計、サプライヤーコントロール、アセンブリ、DRなど ・各フェーズによる資料作成、システム登録 ・各種会議 ・関係者、関係部署との調整業務 【仕事の特色】 ●使用ツール:CATIA-V5 ●ミッション 当社は設計の請負業務もおこなっています。設計の請負を拡大するために、 ただ派遣で行っていただくだけでなく、請負化を狙っていきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・樹脂の設計ができること ・3D-CADで面張りができること
想定年収 540~720万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 自動車内装部品全般の設計業務 ・車は、電気自動車、ガソリン車、次世代車といった様々な車の内装部品を設計 ・部位は、デッキ周り(フィニッシュプレート、デッキサイドトリム、デッキボード等)や、 シートの樹脂部品(カバー、オットマン、ヘッドレスト等)や、ピラー、ドアトリム等、 ほとんどの内装部品を設計しております。またステアリングの新規開発業務もしております。 ・担当するフェーズも様々です。構想設計から量産まで対応いたします。 ・定期的にお客様とすり合わせ(基本リモート対応)しながら設計をしていきます。 ◆マネジメント業務 ・案件のアサイン調整 ・進捗管理 ・メンバーのフォロー ・グループの予算、採用計画 【仕事の特色】 ◆使用CAD CATIA-V5 ◆募集背景 実績を積み重ねお客様から信頼を得てきており、業務の依頼が増えております。 当社は派遣の事業も行っておりますが、設計請負を拡大していく方針です。 業務拡大を実現する為の募集でございます。 ◆この案件に合う方 ・現職で役職が詰まっており昇格が見込めず、くずぶっている方。 ・風通しが良くなく意見が反映されず、もやもやしている方。 ・自分の手でチーム体制を構築していきたいと、燃えている方。 ◆服装 ・私服OK(営業社員以外完全に私服です) ・作業着貸出 ・私服可 (客先による)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・樹脂の設計ができること ・3D-CADで面張りができること
想定年収 336~630万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 ◆業務内容 自動車内装部品全般の設計業務 ・車は、電気自動車、ガソリン車、次世代車といった様々な車の内装部品を設計 ・部位は、デッキ周り(フィニッシュプレート、デッキサイドトリム、デッキボード等)や、 シートの樹脂部品(カバー、オットマン、ヘッドレスト等)や、ピラー、ドアトリム等、 ほとんどの内装部品を設計しております。 ・担当するフェーズも様々です。構想設計から量産まで対応いたします。 ・定期的にお客様とすり合わせ(基本リモート対応)しながら設計をしていきます。 【仕事の特色】 ◆使用CAD CATIA-V5 ◆募集背景 実績を積み重ねお客様から信頼を得てきており、業務の依頼が増えております。 当社は派遣の事業も行っておりますが、設計請負を拡大していく方針です。 業務拡大を実現する為の募集でございます。 ◆この案件に合う方 ・現職で役職が詰まっており昇格が見込めず、くずぶっている方。 ・風通しが良くなく意見が反映されず、もやもやしている方。 ・自分の手でチーム体制を構築していきたいと、燃えている方。 ・設計をやりたいのにマネジメント業務ばかり又は、設計ではない部署に異動された方。 ・営業は苦手なのに設計業務だけでなく営業もさせられる方。 ・お客様から無茶を言われた時に助けてくれる人がいない。 ◆服装 ・私服OK(営業社員以外完全に私服です) ・作業着貸出 ・私服可 (客先による)
さらに表示する
株式会社テクニカルエージェントに似ている企業
-
■車載機器 計測・評価支援 受託開発 車載システムの高度化・複雑化に対応し、最新の開発環境を始め品質の妥当性検証や不具合解析など、作業の負荷軽減を図るツールをご提供しています。 量産車にも、自動ブレーキやパーキングアシストなど様々なADAS(先進運転支援システム)機能が搭載されるようになったことにより要求される、ASAM規格への対応や高速通信CANFD計測、開発用シミュレータ(HILS)などに対応した最適な製品やサービスをご提供していきます。 ■組込み機器開発支援 開発プロセス管理ツール 受託開発 車載機器(カーナビゲーション、ヘッドアップディスプレイ、制御ECUなど) 、情報家電(デジタルTV、スマートフォン、複合機(MFP)など)、産業用機器(ロボット、制御用装置など)、医療機器(内視鏡、各種検査装置など)などに代表される組込み機器を開発しているお客様に向けて、開発支援ツールやエンジニアリング・サービスをご提供しています。 ■医療機器 生体情報システム 受託開発 人の命を預かる医療システムでは、何よりも安全性が優先されます。 開発標準工程規約や内部品質監査を徹底したソフトウェア受託開発を始め、ソフトウェア製品の開発・販売、ハードウェア設計・試作開発を手掛けています。 臨床現場の方々の意見を受けとめ随時発生する変更要求に対する即応力を重視し、IEC62304に準拠して策定されている開発規格を遵守し、それぞれの場面に適応した最適なエンジニアリングをご提供していきます。 ■デジタルテレビジョン放送 監視・解析・計測機器 全国の地上デジタル放送局やBS・CSデジタル放送局、ケーブルテレビ局向けに、最新の技術や規格に対応したデジタル放送用監視・解析機器、計測機器などをご提供しています。 テレビジョン放送は社会に欠かせないインフラとして常に安定した運用を求められる一方で、技術革新による高画質化・高音質化・高機能化が進み、放送システムはますます複雑化しています。 デジタル放送に関する豊富な経験とノウハウを生かし、放送サービスの新しい技術や規格に対応する監視・解析機器をご提案・ご提供することで、放送サービスの安定的な運用をご支援していきます。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 20,000万円
-
当社は1909年の初号機から100年以上の歴史ある日立クレーンを承継し、常にクレーン業界のパイオニアとして産業界をはじめ多くのお客さまに、天井クレーンを提供してまいりました。 現在では、AIを活用したデジタルソリューション技術によりOT、IT、プロダクトを融合させた製品開発に力を注ぎ、クレーンの自動化・搬送効率の向上、お客さまの安全・安心、カーボンニュートラルへ貢献する「eCrane」を主力事業として展開しています。 今後、生成AIの導入を進めコネクテッドによるクレーンの安定稼働、点検の容易化、予防保全など更なる進化により、お客さまへより一層の『価値』を提供してまいります。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 45,000万円
-
情報システム、接合機器、センシングソリューション事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 589,500万円
-
大規模修繕工事業(調査・設計・施工) 建設職人育成事業(大規模修繕工事多能工職人の育成) 海外事業(TAIYO SHEETの製造販売)
業界:建築・土木・設計
資本金: 10,000万円