株式会社アピステ

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 2
2025年07月09日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PC(Windows 10、できればWindows 11も)スキル ・Windowsサーバー(少なくともActive Directory)スキル ・Microsoft 365(Office、Teams)スキル ・機器やアカウント、ライセンスの管理や運用経験 ・ベンダーとのやりとりの経験

    想定年収

    650~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅

    仕事内容

    <仕事内容> ■社内のIT部分の仕組みの整備と強化 まずは、社内システムのヘルプデスク対応/日常的、定型的な運用タスクやその他都度発生するタスクへの対応を通じて社内システムやインフラ、サポート対象であるユーザー部門の状況や仕事の進め方についての理解を深めていただきます。その過程で、運用手順の改善、整備途上にあるルールや仕組みの構築にも携わっていただき、社内ITの安定化と強化に貢献していただきます。 ■中長期的な取り組みテーマやプロジェクトへの参画 システムやインフラ部分のリプレース、社員のスキルアップといった、時間をかけて取り組むテーマにも携わっていただきます。 テーマや進め方はこれまでのご経験や今後のキャリアアップを見据えて習得していただきたい分野、日々の業務の中で新たに得られた知見などを加味し、適宜相談しながら行う設定していく想定です。 <テーマ例> ・ITインフラの維持・改善  −次期ネットワーク基盤(SASE)の製品選定と評価、刷新  −デバイス管理システム(MDM)の見直し  −情報共有基盤(社内ポータル)のリプレース  −社内標準のデバイスの改善・見直し(PC、スマートデバイスについての機器選定や評価など) ・社員のITリテラシー、ITスキルの向上  −新規採用者(主に新卒採用者)向けのIT研修の企画と実施  −情報セキュリティについての社内向けの啓蒙活動  −社内システムやツールの効果的な活用方法についての継続的な情報発信(PC活用方法や生成AIの活用など) 【仕事の特色】 <会社概要> わたしたちは世の中のモノづくりの『生産性向上』と『環境改善』の進化を支えるファブレスメーカーです。 1992年、株式会社キーエンスの商品企画が起点となり、熱対策機器の商品企画、開発、販売をするメーカーとして事業をスタートしました。現在では取引実績社数は約3万社にのぼり、直近5年の平均営業利益率36.9%、29年連続⿊字経営、平均年収1,155万円とお客さまに価 値を認めてもらうことで、⾼い営業利益率と安定した経営基盤を誇り安⼼して働ける環境に企業成⻑しています。 <募集背景> 2023年度は過去最⾼の売上を更新。更なる事業拡大に向けて、社内のIT部分の仕組みの整備と強化、IT活用度の向上が急務のため、情報システム担当の募集を開始しました。わたしたちは「IT化の取り組みが社内全体の付加価値向上に直結する」と考えています。そんな思 いをもって、IT化投資を積極的に進め、社内をダイナミックに変革させることに、ともにチャレンジしていただける人材をお迎えしたいと思います。 ITの分野において、特定の領域に限定せず、アプリからインフラ、ネットワーク、最新のクラウドサービスや技術動向まで様々な領域にチャレンジしていただくことが可能です。新しいサービスや技術に関⼼を持ち、自分の力を発揮できる場を積極的に広げていきたい方にとって働き甲斐のあるポジションであると考えています。また全社横断的に影響を及ぼす役割であるため、様々なキャリアや立場の社員から頼られる存在となっていただきたいと思っております。 当社のIT部門では一人ひとりが大きな裁量とスピード感をもって業務にあたることを目指しています。 入社後は、これまでにお持ちのご経験に照らして目標設定をし、その達成に向かって頂くところからスタートします。 当社でのご経験を重ねていただく中で、得意分野を深めること、未経験の分野に手を広げること、その両方にチャレンジしていただきます。そして、より規模の大きなプロジェクトや全社への影響度の大きな仕事に主体的に取り組んで頂けるようになることを想定しています。 <キャリアアップのイメージ> 「横と縦」、それぞれにキャリアアップしていただくイメージです。 就業当初はヘルプデスクや定例的な運用タスクなどの業務から開始し、社内で利用されているシステムやクラウドサービス全般にまたがったご経験を重ねることでIT人材としての守備範囲を拡大していただく、という側面が濃くなるだろうと想定しています。 その後は、新たなシステムの導入企画やプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール、様々な部署と連携しながらの全社へのシステム展開と立ち上げ、といったより⾼難度な業務のご経験を重ねていただくことでのキャリアアップを想定しています。もちろん、ご担当いただくシステムやクラウドサービスそのものについての知見を深めていただくことを通じたIT的な面でのスキルの伸⻑/深耕も可能です(スキルアップのために、積極的にIT系の資格などに取り組んでいるメンバーも在籍しています)。 <働く魅力> 少数精鋭で一人ひとりの裁量が大きい環境で、個々人のご経験や会社状況を踏まえてチャレンジいただく目標を設定し、スピード感をもって業務にあたっていただきます。担当領域が良い意味で限定されていないので、幅広い業務に携わることができます。 <ON/OFFの切り替え> 年間休日は127日(2024年度計画)、7連休以上年3回とメリハリのついた働き方が可能です。 パソコンは21:00以降使用不可となり、パソコン、携帯は原則持ち帰り不可となります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ベンダーコントロール ・マネジメント ・主体的に業務に取り組める方 ・上昇志向をお持ちの方

    想定年収

    530~680万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    社内SEとして従事していただきます。 主な業務は、ベンダーコントロールや社内における導入提案などです。 【仕事の特色】 インフラ系(サーバ・ネットワーク・クライアント)をメインに、複合機・電話機・スマートフォン・タブレット関連の総務的な実務や、業務系システムのマスタメンテナンスなどもお願いする予定です。 本格的な運用や環境構築は、全て外部に発注しています。

さらに表示する

株式会社アピステに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社アピステ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?