- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年04月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ゲーム開発経験1年以上 ・問発見、解決することに意欲的な方 ・ある程度のコミュニケーションスキルがある方
想定年収 350~800万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅
仕事内容 主にプログラミング業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・実装(アプリ本体のバトル、新規イベントなど) ・作成(開発補助に必要な周辺/自動テストのツール) 場合によって下記業務も有り ・ネイティブプラグインの開発(Objective-C/Javaなど) 【仕事の特色】 ・Unity ・開発言語:C# ・GUIライブラリ : uniSWF/uGUI ・バージョン管理:Github ・Adobe Photoshop(素材切り出し程度) ・Adobe Animate(FLASH) 仕様書、デザイン画面設計を手掛ける際はプログラマーも協同。メモリ状況、最適化などを考慮した設計を推進しています。大規模なゲームであることから、Unit Testを活かして安全で丁寧な実装が可能な方を求めています。
さらに表示する
ザ・ストリッパーズ株式会社に似ている企業
-
「ネットを空気に変える」というコンセプトを掲げ、もはや生活インフラとなったインターネットが、未だ利用するにあたりITリテラシーを必要とする現状を変えたいと考えております。インターネットそのものを空気のように、全く意識することなく使いこなせる存在に変えていくことをミッションとして、創業以来すべての人々が等しくインターネットのもたらす創造性、利便性を享受できるようなサポートをするプロダクトの開発に尽力して参ります。 *2014年東証一部上場(2022年4月よりプライム市場上場) ■IoTプラットフォームサービス Optimal Bizは、ビジネスで使うIoT(モノのインターネット)を含むスマートフォン、タブレット、パソコンなどの様々なネットワークデバイスをクラウド上からまとめて管理し、必要なセキュリティ対策や設定を簡単に行うことができるサービスです。 ■リモートマネジメントサービス 「Remote Experience Sharing」構想の元、あらゆる人にそのとき必要な体験(知識、ノウハウ、情報)を遠隔から共有する環境を提供し、本来やりたいことだけに集中でき、IT機器による恩恵を最大限享受できる世界を目指しています。 ■オプティム社のコア技術 ・AI オプティムのAI技術は画像解析・映像解析・音声解析の各種分析やビッグデータ処理など、農業、医療、小売、建築含め多様な業種で活用されています。 ・IoT あらゆるIoT機器を接続・活用できるプラットフォームOPTiM Cloud IoT OSの開発及び提供をしています。 ・Robot ドローンやスマートグラスなどのロボットを自社開発し、AI・IoTと組み合わせることで、新たな分野で価値を生み出し続けています。
業界:インターネット
資本金: 44,500万円
-
■メディア・ソリューション事業 日常生活に密着した比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービスの企画・開発・運営、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開 ■エンターテインメント事業 世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営 ■Ⅾ2C事業 複数の商材を取り扱うD2Cサイトの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 83,800万円
-
・制御系システム開発 ・業務系システム開発・保守 ・スマートデバイスアプリ開発 ・Webサイト構築
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
【Made in Japan から Designed in Japanへ!】 「株式会社アウトソーシングテクノロジー」は、製造関連業務の受託・派遣企業として、日本のものづくりを長年支えてきた株式会社アウトソーシングのグループ企業です。 親会社が日本の産業界に「力(パワー)」を提供する会社なら、アウトソーシングテクノロジーは「技(テクノロジー)」を提供する会社です。 東京駅直結のトラストタワー本館にある本社をはじめとして、日本を中心に世界に拠点を持ち、社員数は11,000名を超えます。 当社の強みは、「技術力」に加え、個々の「人間力」にあります。 社員一人ひとりが、ハングリー精神と向上心を持ち、新しい価値や技術を探求することこそが、お客様と社会の利益につながるという考えのもと、この「強み」を強固なものとするため、創業以来、先進のテクノロジーに触れる機会や、新しい技術習得のための人材教育に力をいれています。 2014年には、技術者育成に特化した教育会社を子会社化。学校としての運営だけではなく、社員研修においても大きな成果を上げています。 また、採用においては、一人ひとりが最大限に活躍できるステージと、それぞれの将来像を大切にし、入社後にステップアップできる環境の整備にも力を注いでいます。 日本のモノづくりで、世界をつなげたい。 アウトソーシングテクノロジーは、世界に評価されてきた『Made in Japan』の新しいカタチ、『Designed in Japan』の価値を信じ、技術大国日本と地域社会に貢献しながら、お客様とともに未来を創ります。 【サービス内容】 ■エンジニア派遣 ■SES ■業務請負(常駐・持ち帰り) ■人材紹介 ■プロダクトパッケージサービス
業界:インターネット
資本金: 48,365万円
-
自動制御機器・自動ドアの製造販売 <営業品目> オートカウンター/フォトマスター/レーザマスター/ミクロマスター/ビュースケール/ビューマスター/光データ伝送装置など/自動ドア
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
同社ではツーリングをはじめ、精密測定機器やRF-ID(非接触自動認識装置)システムの開発など、最先端技術を駆使した製品開発に取り組まれています。 クライアントのニーズや時代にマッチしたクオリティの高いもの作りに注力されています。 ・FAシステム・ソフトの開発、製造ならびに販売 ・工作機械保持工具の開発、製造ならびに販売 ・精密測定機器の開発、製造ならびに販売 ・FA工場内管理ソフトならびにRF-IDシステムの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,553万円
基本情報
事業内容 |
広告、アプリ、サービス、システムなどの企画、制作、運営保守、その他
ザ・ストリッパーズ株式会社は、ゲーム開発を中心に事業展開を行い、広告制作、システム開発、運用保守などを行っています。 主に、3DスマホゲームやWebサイト、広告キャンペーンなどを手掛けている会社です。 2005年に設立されたばかりの会社でありながら、「One Show Interactive金賞」「東京インタラクティブ・アド・アワード金賞」「カンヌ国際広告賞金賞」等、数多くの広告賞を受賞しています。 ・Webデザイン制作 ・スマホアプリ開発 ・映像、グラフィック ・システム開発 さらに表示する |
---|---|
社風 |
ザ・ストリッパーズ株式会社は、社員の働きやすさに配慮しています。業務に集中するための環境づくりに余念がありません。
閑静な住宅街に設けられたオフィスは、静かで落ち着いた環境にあるため、集中力を維持して作業できる空間です。
毎週月曜日に夕飯を振る舞うときもあり、社員が快適に働ける職場といえます。サウナやジャグジーも備わっており、リフレッシュできます。
面白いことややりたいことへの意欲が高い同社。エネルギッシュにチャレンジしたい、キャリアアップを目指したいメンバーが多く在籍している活気ある企業です。平均年齢は30代で、エネルギッシュなメンバーばかりです。
会社としてまとまりがあり、風通しの良さも魅力のひとつ。年齢やポジションにとらわれず、相談し合い分かち合う文化の中で自身の成長につなげているメンバーもいます。仕事だけでなく、部活動を通してチーム力を磨けることも。
楽しいことに貪欲で、チャレンジに対しフットワークが軽い企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2005年04月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 遠崎 寿義 |
資本金 | 1,250万円 |
企業HP | https://the.strippers.jp/ |
従業員情報 | 23名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・退職金制度:中退共、月に2万円 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限2万円程度/月)、育児手当、家族手当、住宅手当、近隣住宅手当
・住宅手当:3年以上在籍している者は3万円支給(住宅手当と近隣住宅手当は排他) ・近隣住宅手当:自宅から自社まで公共交通機関を利用して30分以内であれば3万円支給(住宅手当と近隣住宅手当は排他) ・家族手当:子供が満16歳になるまで1人あたり5千円支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / C# / Objective-C
- デザインツール
- Photoshop / Flash / Illustrator
- ゲームエンジン
- Unity
- 開発ツール
- GitHub