- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
株式会社アウトソーシングテクノロジーの想定平均年収
301万円から724万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
300〜800万円
-
サーバーエンジニア
300〜800万円
-
インフラエンジニア
300〜800万円
-
組込・制御エンジニア
300〜800万円
-
ヘルプデスク
306〜420万円
さらに表示する
年収診断
株式会社アウトソーシングテクノロジーの求人・転職・採用情報
-
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】ユーザー対応全般/キャリアアップに直結する案件/エンジニアへの豊富なフォロー体制
想定年収:306~420万円
募集職種: ヘルプデスク -
【サーバーサイドエンジニア】顧客向けシステムの開発/即戦力として活躍可能
想定年収:300~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア】顧客向けシステムの詳細設計・開発・テスト・運用
想定年収:300~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【インフラエンジニア】各種手当や福利厚生豊富!顧客向けシステム関連業務
- …
-
【インフラエンジニア】顧客向けシステムのインフラ設計・構築・運用設計・監視
- …
-
【組込・制御エンジニア】大手メーカー中心/大規模プロジェクトに携われます
想定年収:300~800万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【組込・制御エンジニア】クライアントは大手上場企業中心/研修制度充実
想定年収:300~800万円
募集職種: 組込・制御エンジニア
さらに表示する
事業内容
国内技術系アウトソーシング事業
R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
職業紹介業務(専門職の職業紹介)
例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置)
企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2004年12月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 鈴木一彦
- 資本金
- 48,365万円
- 従業員情報
- 15,079名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
退職金制度、住宅補助制度、1R寮完備、確定拠出年金制度(401k)、
FA(フリーエージェント制度)、引越費用負担、帰省旅費、
資格取得祝金、受験費用補助、資格支援制度、提携保養施設利用可、
モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援、サークル
<教育制度>
研修生制度(未経験者向け)、スキルアップ研修(経験者向け)、
キャリアドック制度、キャリア研修(対象者)、入社時研修(新卒)、
ツール研修、KENスクールで自己啓発の研修、語学研修(TOEIC取得を中心)、
社内外研修、OJT福利厚生備考
・FA(フリーエージェント制度):エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度(書類・面談審査有り)。
・サークル:野球やフットサルなど
・研修生制度(未経験者向け):Linux研修プログラム、ネットワーク研修プログラム
・キャリアドック制度:目標の設定、査定についての面談を年2回、直属の上司と実施。
さらに、キャリアについてのアドバイスが欲しい、頑張っているけど不安があるなどをフォローするために、随時、キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能。
・キャリア研修(対象者):ビジネスマンとしてのスキルを身につける研修。
ミッション共有研修(管理者)、キャリア面談研修(セクションリーダー)、面接トレーニング研修(間接社員)、傾聴研修(間接社員、技術リーダー)、新卒フォローアップ研修(新卒社員)、傾聴・モチベーション研修(新卒社員)、モチベーション・セルフケア研修(セクションリーダー、チームリーダー)、モチベーションアップ研修(セクションリーダー、チームリーダー)、導入・マナー研修(新卒社員)、キャリア講座(大学生)、Eラーニングなど。
・入社時研修(新卒):内定者研修、社会人マナー研修、分野別技術基礎研修、配属先研修、自動車エンジン研修など。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始、産休・育児・介護、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇
休暇備考
・配属先によります。
- 手当
-
通勤手当(全額支給)、時間外手当、住宅手当、休日手当、深夜手当、赴任手当、家族手当、資格手当、出張手当
・住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額)