- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・TeamHack事業(チームハック)
・ Webシステム開発 ・各種サーバ構築 ・各種サーバ保守 ・Webサイト構築 ・Webデザイン制作 ・スマホアプリ開発(iPhone、Android) さらに表示する |
---|---|
社風 |
社長自身がエンジニア出身ということもあり、エンジニアドリブンな企業です。
エンジニアが高いパフォーマンスを発揮するためなら手間やコストを惜しみません。
それぞれにマッチするPC(Windows/Mac)を選択できることはもちろん、ディスプレイは2台完備され、広めのデスクが用意されています。
残業への配慮やリモートワーク勤務(週2日まで可能)など、オンオフのメリハリがしっかりしており働きやすさを実感できるでしょう。
メンバー全員が各部門においてのエキスパートでありながらも、全ての分野に長けており、少数精鋭のフルスタックエンジニア集団です。
新しい情報にアンテナを高く張っているエンジニアが多く、新しいスキルを身につけたい、エンジニアとしてより成長したい意欲の高いメンバーが多く在籍しています。
オープンなコミュニケーションを通して、エンジニア同士が技術力を高め合い、サポートし合う風土が根付いています。
疑問をぶつけ合って議論したり、1人の相談をみんなで解決しようと取り組むスタンスが同社の特長。わからないこと、困ったこと、どうすれば良いか迷った時、すぐに仲間に聞けるような雰囲気を大切にしています。
仕事時間だけでなく、業務終了後に気の合うメンバーで飲み会、ゲームで盛り上がることも。コミュニケーションがしっかり取れている職場です。
<MISSION>
システム開発を通して人や社会の役に立つサービス・プロダクトを世の中に創出します。
<VISION>
人を大切にし、チームワークによって大きな力を発揮する組織であることを目指します。
<VALUE>
開発のプロフェッショナルとして、常に自分の頭で考え能動的に課題の解決を行います。
さらに表示する |
設立年月日 | 2012年08月07日 |
代表者 | 代表取締役 大井田 誠 |
資本金 | 2,000万円 |
企業HP | http://catalyst-system.jp/ |
従業員情報 | 17名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・携帯電話貸与:職域による。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月11日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ■以下のいずれかを用いた開発経験が1年以上ある方 ・Java ・JavaScript ・PHP ■その他 ・高い向上心があり、自ら進んで行動できる方 ・コミュニケーションを積極的に取り、高い成果を求めていける方 ・Webサービスが大好きな方 ・チームワークを大事にしている方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 大門駅
仕事内容 主な業務は、自社Webサービスの開発です。 UI/UXを意識し、シングルページアプリケーションを導入した開発を行っていただきます。 また、Linuxやクラウドなどのインフラ周辺の業務も担当していただきます。 【仕事の特色】 自社内ですべて開発されています。 1つに絞るのではなく様々な職域の業務に幅広く携われるため、フルスタックエンジニアを目指せるポジションです。
さらに表示する
株式会社カタリストシステムに似ている企業
-
・SaaS事業 ・API事業 ・MLaaS事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
IoT製品の企画・開発
業界:ソフトウェア
資本金: 70,000万円
-
広告コンテンツの戦略立案・企画・制作を行う傘下子会社及びグループの経営管理等
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500,000万円
-
■下記事業を営む子会社等の事業活動の支配及び管理 アイウエア及び服飾雑貨の企画、製造、販売及び輸出入 ウェアラブル端末およびそれらの関連商品の企画、開発、製造、加工、販売、賃貸、保守および輸出入 医薬品、およびそれらの関連商品の販売および輸出入
業界:医薬品・医療機器
資本金: 320,200万円
-
法人向けサービスの開発・運営
業界:ソフトウェア
資本金: 8,200万円
-
1981年に設立されたアスキング社。 経営理念には次の4点を掲げ、クライアントにとって最良のパートナーになれる「仕事」をされています。また、常に明日にチャレンジするべきだと捉えている企業です。 (1)SERVICE/おもてなし (2)PROFESSIONAL/プロとして (3)PARTNERS/最良の関係 (4)CHALLENGE/挑戦 <事業内容> ■受託開発 基幹系や業務系システム、知識・情報の共有を実現する情報系システム、高度な医療サービスの提供を支える医療系システムなど幅広い分野での開発が可能です。 ・システム開発 ・Webサイト構築/Webコンサルティング ・ネットワーク設計/構築 ・運用/保守 ■エンジニア常駐サービス ・エンジニア派遣サービス ・準委任(SES)サービス ・常駐型請負サービス ■インフラ設計・構築 ・クライアントニーズに応じたネットワークの企画/設計/構築から運用/保守まで
業界:インターネット
資本金: 3,518万円
-
1. ヘルスデータの統計解析・モデリング 2. 健康リスク指標の提供 3. 健康アクションプラットフォーム事業
業界:Webサイト
資本金: 7,000万円