- 資格取得支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 採用人数5名以上
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
株式会社スカイウイルの求人・転職・採用情報
-
【PM・PMOエンジニア】想定案件あり/大企業向け案件にプライムで参画
想定年収:350~650万円
-
【テスト検証エンジニア】コンシューマ向けIT製品や工業向け精密製品等のテスト検証
想定年収:300~500万円
募集職種: テストエンジニア -
【アプリケーションエンジニア】ゲーム案件豊富!iOS/Andoridアプリ開発
想定年収:350~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【インフラエンジニア】AWSやAzureなどのパブリッククラウド設計構築案件
想定年収:450~750万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】スキルが活きるプロジェクトに参画/PL・PM候補として活躍
想定年収:350~600万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【ITサポートエンジニア】インフラ運用保守・将来的には設計構築業務も
想定年収:350~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア(サーバエンジニア)】顧客提案から運用保守まで/昇給年2回
想定年収:300~750万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【サーバーサイドエンジニア】福利厚生充実!Webアプリやスマホ向けコンテンツ開発
想定年収:350~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【データサイエンティスト】統計学や機械学習技術を利用したデータ分析業務
想定年収:350~700万円
募集職種: データサイエンティスト -
【フロントエンドエンジニア】コーディングスキルを磨ける/創業以来連続黒字経営
想定年収:350~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【ITコンサルタント】IT未経験歓迎/SaaS導入支援コンサルティング
想定年収:300~700万円
募集職種: ITコンサルタント- VBA
- …
-
【システムエンジニア】ロボットシナリオ開発業務/RPAツールを使用
想定年収:300~350万円
-
想定年収:300~400万円
募集職種: サーバーエンジニア- …
-
【システム運用エンジニア】大手クライアントの大規模・最先端案件多数!
想定年収:300~450万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【サーバーエンジニア】上流工程から参画/マネジメントスキルが磨ける環境
想定年収:450~700万円
募集職種: サーバーエンジニア- …
-
【Webデザイナー】大手出版社や旅行代理店などのクライアント向けWebデザイン
想定年収:350~700万円
募集職種: Webデザイナー UI・UXデザイナー
さらに表示する
事業内容
株式会社スカイウイルでは、以下の事業を展開しています。
(1)システムインフラ(サーバ・ネットワーク等)の設計・構築・運用業務
(2)アプリケーション設計・開発・運用業務
(3)テクニカルサポート(ヘルプデスク、設置調整等)業務
(4)IT コンサルティング業務
(5)特定労働者派遣業務
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / SQL / VB.NET / Swift / C++ / PHP / Python / Go / C# / Objective-C / Kotlin / VBA / C言語 / Ruby / JavaScript / Scala / CSS / HTML5 / HTML / CSS3 / Sass
- DB
- Oracle / MySQL / PostgreSQL / SQL Server
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform / OpenStack / Amazon S3
- 開発ツール
- Git / Backlog / Redmine / JP1 / VMware / Hyper-V / NetAPP / Jenkins / JIRA / GitHub / WordPress
- アプリケーションサーバー
- Interstage
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2002年11月18日
- 代表者
- 代表取締役 長谷川 恵三
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員情報
- 220名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<休暇>
■ドナー休暇
社員が骨髄ドナーとなって骨髄液を提供する際、1回につき10日間を上限に特別休暇が取得できます。正し、近親者以外への提供とします。
■ボランティア休暇
社会に貢献できるボランティア活動に参加する場合、会社に必要な期間を申請し承認されると特別休暇が与えられます。
■マタニティ休暇
母性保護措置をより充実させた制度です。妊産婦の社員の悪阻(つわり)による体調不良時に通算で20日間を上限に特別休暇が取得できます。
■障がい者通院休暇
障がい者が、通院もしくは入院のために取得できる特別休暇です。指定の医師の意見書に記載された必要な通院回数が適応されます。
■リフレッシュ休暇
勤続期間が10年になると、表彰状と5万円の旅行券が会社から授与されます。また、3日間の特別休暇も取得できます。
■夏期休暇
毎年6月1日~9月30日(事前に申し出れば、11月30日まで)の間に、夏季休暇として3日間の特別休暇を取得できます。
■育自休業
社員が「自らを育む」ため、3年以内の復職を目処に休業できる制度です。育自の理由としては、留学・資格取得・ボランティア・育児・介護等があります。
■育児休業の期間延長
子が2歳になるまで育児休業を利用できる制度です。
■資格取得支援制度
各事業部の方針に沿った資格を取得する際に、書籍代や受験料を会社が負担する制度です。(資格の例:ITIL、CCNP、LPICなど)