- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■アシスタンス事業
・自動車保険に付帯するロード・アシスタンス ・水漏れや鍵閉じ込め等、お住まいで生じるトラブルへのホーム・アシスタンス ・お客様ご自身や、ご家族が病気や怪我で入院された際の入院アシスタンス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年02月26日 |
代表者 | 取締役社長 浅野收二 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.tmassist.co.jp |
従業員情報 | 1,015名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制、年次有給休暇、特別連続休日 休暇備考 ・特別連続休日:6日(取得可能期間1/1~12/31) さらに表示する |
手当 |
通勤交通費
・通勤交通費:6ヶ月定期代を年2回支給(4月支給:5/1~10/31分、10月支給:11/1~4/30分) さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
5
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・ヘルプデスク (システムに関する照会応答・障害対応・オンサイト対応) ・WindowsPC のセットアップ(キッティング)/ソフトウェアインストール//ハードウェア障害対応 ・ActiveDirectory のアカウント管理/グループポリシー設定/アクセス権変更管理 ※副主任の場合、歓迎経験でも可とし、ヘルプデスクとしては未経験でも、PC スキル(IT リテラシー)に長けており、IT サポートなど経験されている方でも検討可。
想定年収 430~470万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 品川シーサイド駅
仕事内容 以下の業務の中から経験、スキルに応じて決定 ・PC のキッティング 及び 設置 ・社内ユーザサポート(ヘルプデスク)業務 ・障害受付、一次切り分け、復旧 の各対応 ・各種ユーザーID の登録削除、アクセス権の変更管理 ・セキュリティチェック、パッチ適用管理 ・PC、OA 環境のリニュアルなどプロジェクトの推進・管理
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・ヘルプデスク (システムに関する照会応答・障害対応・オンサイト対応) ・WindowsPC のセットアップ(キッティング)/ソフトウェアインストール//ハードウェア障害対応 ・ActiveDirectory のアカウント管理/グループポリシー設定/アクセス権変更管理 ※副主任の場合、歓迎経験でも可とし、ヘルプデスクとしては未経験でも、PC スキル(IT リテラシー)に長けており、IT サポートなど経験されている方でも検討可。
想定年収 430~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 以下の業務の中から経験、スキルに応じて決定 ・PC のキッティング 及び 設置 ・社内ユーザサポート(ヘルプデスク)業務 ・障害受付、一次切り分け、復旧 の各対応 ・各種ユーザーID の登録削除、アクセス権の変更管理 ・セキュリティチェック、パッチ適用管理 ・PC、OA 環境のリニュアルなどプロジェクトの推進・管理
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験・スキル> ・システム開発経験3 年以上(3~5 名程度のPM のサポート経験などあれば尚可) ・ユーザ部門やベンダーと共同して業務を推進するためのコミュニケーションスキル <学歴補足> 大卒以上
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 品川シーサイド駅
仕事内容 <業務詳細> 東京海上グループのアシスタンスサービスにおける社内基幹システムの窓口担当として、調整力を活かし、システム運用・企画を通じて社会貢献性の高いサービスの安定稼働に貢献頂けるポジションです。 いずれは業務効率化も提案頂き、上流工程における様々な経験を積んで頂くことが可能です。 <具体的な仕事内容> ■当社基幹業務システムおよび周辺システムに関する企画・開発・保守 ・システム企画:業務プロセス改善、省力化を目的とした業務システムの改修、導入の企画立案 ・開発:要件定義から設計・開発、テスト・サービスインまでの工程全般の管理、推進 ・プロジェクト管理:プロジェクトの推進・進捗・課題管理 ・保守:障害対応、定期運用のほか保守改善への取組 ・ベンダーコントロール:プロジェクト管理、開発、保守を通じた外部ベンダーの管理、コントロール 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 情報システム部 システム開発一課 ■役職 副主任・主任・主査 ■組織構成 情報システム部 19 名 システム開発一課 6 名(正社員男性5 名、女性1 名)
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <スキル> ・Windows PC のセットアップ ・ソフトウェアのインストール ・PC 及び周辺機器の設置 ・Active Directory のアカウント管理 ・Minrosoft365 の運用管理 ・システムに関する照会応答、障害対応 <マインド> ・オンサイトを含めた社内ユーザーとのコミュニケーション力がある方
想定年収 475~620万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 品川シーサイド駅
仕事内容 以下の業務の中から経験、スキルに応じてお任せします ・PC のキッティング 及び 設置 ・サーバー(物理、仮想)の構築 ・社内ユーザサポート(ヘルプデスク)業務 ・障害受付、一次切り分け、復旧 の各対応 ・各種ユーザーID の登録削除、アクセス権の変更管理 ・ セキュリティチェック、パッチ適用管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 情報システム部 システムサービス課 情報システム部 19 名 システムサービス課 6 名(正社員男性 4 名、女性 2 名) <募集背景> 後任採用のため <ポジションの魅力> ・役職:主査、課長代理
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・ヘルプデスクでのオンサイト対応経験 ・プロジェクト推進の経験 (規模は不問) <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 400~475万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 品川シーサイド駅
仕事内容 社内ヘルプデスク業務 <具体的な業務内容> ・PCのキッティング及び設置 ・社内ユーザサポート ・障害受付、一次切り分け、復旧の各対応 ・各種ユーザ ID の登録削除、アクセス権の変更管理 ・セキュリティチェック、パッチ適用管理 ・PC、OA 環境のリニュアルなどプロジェクトの推進および管理 教育を実施し適性と希望があれば、将来的にはサーバ構築・運用などのインフラ業務に従事していただく可能性もございます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 情報システム部 システムサービス課 情報システム部 19名 システムサービス課 6名(正社員男性 4名、女性 2名) <募集背景> 後任採用のため <ポジションの魅力> ・役職:副主任、主任
さらに表示する
東京海上アシスタンス株式会社に似ている企業
-
・キャリアサービス事業 ・メディア事業 ・SaaS事業
業界:人材・教育
資本金: 1,500万円
-
・Webシステム開発・保守運用 ・ERP・CRMシステム開発 ・汎用システム開発 ・ネットワーク構築・運用 ・セキュリティシステム構築 ・システム統合に関わるシステム開発
業界:インターネット
資本金: 1,500万円
-
・ソーシャルメディアマーケティング事業 ・インフルエンサーマーケティング事業 ・サービス開発事業
業界:インターネット
資本金: 1,800万円
-
デジタルギフトプラットフォームで培った高い技術力を活用した、企業や自治体のステークホルダー向け施策・業務プロセスのDX支援
業界:ECサイト
資本金: 12,500万円
-
・ソフトウェア設計・開発 ・WEBシステム開発、通信・制御・組込システム開発 ・インフラの設計・構築・運用 ・ネットワーク構築、サーバー管理・保守、ヘルプデスク業務
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
・インターネットを利用した情報提供サービス業、並びに情報処理サービス業 ・コンピュータを利用した、ソフトウェア・ホームページ等の企画・開発・デザイン・制作・ 販売 ・情報提供サービス・情報処理サービスに関する調査、並びにコンサルティング業務
業界:インターネット
資本金: 29,100万円
-
IoT製品の開発・製造・販売等及びその運営サービスの提供
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 10,000万円
-
・カテゴリ特化型のポータルサイトの運営 ・Webコンサルティング、およびWebサイト、アプリの企画開発 ・マーケティングコンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 1,400万円