- 育児支援制度
- 交通費補助
- 女性エンジニアが在籍(or活躍中)
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 新技術に積極的
株式会社Z-Worksの求人・転職・採用情報
-
【フロントエンドエンジニア】介護支援サービスのフロントエンド開発
想定年収:420~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- Java
- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
想定年収:450~600万円
募集職種: データサイエンティスト -
想定年収:450~600万円
-
想定年収:450~600万円
募集職種: インフラエンジニア- R言語
- …
-
想定年収:400~600万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- C言語
- …
-
想定年収:350~600万円
募集職種: その他- …
さらに表示する
事業内容
主にクラウド型のIoTプラットフォーム「Z-Works Life Engine」の開発、運用、提供を行っている株式会社Z-Works。近距離無線「Z-Wave」を中心に、IoT事業を支援するプラットフォームの構築を行っており、アプリやデバイスの開発によりスマートホームの実現を目指しています。また、デバイスにはドアセンサーや心拍センサー、施錠センサー、ターミナル機器であるゲートウェイなどがあり、各種データや遠隔操作により、医療施設や介護施設、在宅介護などでの活用を検討されています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2015年04月30日
- 代表者
- 代表取締役共同経営者 小川 誠,代表取締役共同経営者 高橋 達也
- 資本金
- 35,493万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・フレックス制度:職種による
・有給制度
・育児短時間勤務措置
・健康診断、インフルエンザ予防接種補助
・福利厚生施設割引利用
・レクリエーション補助制度
・ランチミーティング(毎月)
・社内イベント:たこやきパーティなど(任意参加)
<教育制度>
・学習制度:エンジニア、セールス、マーケティング問わず、社員にはスキル向上の場が多く提供されます。各種勉強会やセミナーへの参加も奨励され、社内での勉強会も盛んです。
・社内勉強会:データ解析、AI、機械学習、クラウド負荷分散、組み込み開発、LPWA等の通信技術など、各チームで蓄えたノウハウを共有したり、頻繁に勉強会を開催し、スキルを身につけるようにしています。
・セミナー、展示会:興味のあるセミナーに参加できる自由度があります。
・新規技術のトライアルセッション:業務外の技術革新のトライアルの場があります。面白い技術があれば、SDK等取得してプロト開発など行っています。
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入