- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 離職率が低い
- 交通費補助
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズの求人・転職・採用情報
-
【自社プロダクト開発エンジニア】システム開発/年間休日150日/コアタイム導入
想定年収:700~800万円
さらに表示する
事業内容
・ビジネススキル研修事業
中長期スパンで顧客企業の人材育成サポートを行うビジネススキル研修事業は、「ビジネスで培った知識を使いこなすための研修に注力されています。研修内容は、ロジカルシンキングや問題解決、プレゼンテーション研修など多様なビジネススキル研修を盛り込んだプログラムを提供。ビジネススキルの体系化を図り、顧客企業の人材育成に尽力しています。
・ウェブラーニング事業
ウェブラーニング事業は、企業が抱える集合研修や通信教育の悩みを汲み取り、双方のメリットだけを合わせたプレセナ・ラーニングシステムというウェブ形式で人材育成をサポートしている事業です。顧客企業それぞれのニーズに合わせたコースプログラムを提案し、画面上で自身の考えをアウトプットできるシステムを開発しています。
・ビジネススキルアセスメント事業
ビジネススキルとなる論理的思考力や問題解決思考力、戦略思考力にフォーカスしたアセスメントを実施しています。
主に、顧客企業の人材育成や採用時に利用されている事業です。
・教材開発、社内講師育成事業
顧客企業にマッチした研修科目や対象層、時間配分など全てにカスタマイズした研修教材開発や社内講師の育成を行う事業です。顧客が抱える問題や課題を把握し、より良いビジネスが築けるようコンテンツを作成。曖昧な認識ではなく「言語化して理解する」ことに重点を置いているのが特徴です。また同社講師が講義を行い、ロールプレイなど手厚いサービスを提供しています。
・グローバル人材育成事業
海外赴任者研修、グローバルリーダー研修、現地法人マネジャー研修の3つを対象にプログラムを提供している事業です。中心となるのがサテライト講師陣。日本で実績を得た教材を海外の現場へ輸出すると共に、現地のリアリティを逆輸入するシステムです。これにより、より実践的な教材作成が可能になり、双方にメリットのあるビジネスを行っています。
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2006年02月01日
- 代表者
- 代表取締役社長・グローバルCEO 高田 貴久
- 資本金
- 1,000万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇