事業内容
2011年12月に設立された株式会社ごちぽん。
同社では、社名と同名である「ごちぽん」というスマートフォン向けゲームアプリを開発しています。
「ごちぽん」はすごろくで遊びながら、今はまだよく知らない地域のことについて理解を深めるられる地域プラットフォームです。地域の特産や特徴をゲームにすることで、印象のハードルを下げ幅広い年代のユーザーに楽しんでもらえる工夫をしています。
それに加えてその地域の名産品が当たり家に届く可能性もあり、ただ目で見るだけでなく実際に手で触れて楽しむことができます。
今まで知らなかったもしくは興味の薄かった地域の情報を遊びながら得て、好きな地域を新しく増やしていけるサービスです。
各種企業から多くの協賛を受けているのも、同社が信頼するに値する企業だということを表しています。
2018年にはインスタグラムにおいて「#あなたに撮られたい逸品」というハッシュタグをつけて投稿するイベントを行いました。自身で撮影した日本の美味しいものの写真をインスタを通して全国のみんなに紹介。投稿をもとにその地域に興味をもった、言ってみたいという声が多くきかれました。また、美味しい物を生産したり作ったりすることに長けていても、SNSは不慣れ…という生産者の方に喜んでいただいたのは、同社にとって想定外の嬉しいことでした。
<主な事業内容>
・Webコンテンツ事業
・インターネットシステム開発事業
・地域プラットフォーム構築事業
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 2011年12月01日
- 代表者
- 渡邉 真
- 福利厚生
-
その他
住宅手当3万円/単月(オフィスから2キロ以内に居住する場合に限る。正社員が対象)
社宅制度有り(マネージャー以上)
各種社会保険完備
通勤交通費支給(上限2万円)
昇給/昇格随時
服装自由
正社員登用あり(契約社員の場合)