- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
オブジェクトデータ社では、自動車産業をメインに設計・開発及び製造業務をサポートするためのコンピューターシステム開発を行っています。
『Click On Technology』をコンセプトに、最新テクノロジーを容易な操作一つで技術者に提供することを目指し、設計情報やプロジェクト管理などのデーターベースシステムからECU制御プログラムまで、お客様のニーズに合ったシステム開発を展開しています。 ・コンピューターシステム開発及びコンサルティング さらに表示する |
---|---|
社風 |
オブジェクトデータ社は、大企業やベンチャー企業とは異なりますが、小規模ながら技術力の高いメンバーが集結しているため、質の高い開発が展開されています。
自尊心が高く、良き技術者を目指し自己啓発に努めている社員が多いのも特徴です。
また少人数経営のため個人の裁量が大きく、やりがいと責任を十分に感じながら働くことが出来るほか、なにかあればすぐに質問できるフットワークの軽さとサポート体制が魅力でもあります。
さらに表示する |
設立年月日 | 2001年10月31日 |
代表者 | 佐保 光秋 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.objectdata.co.jp/about.html |
福利厚生 |
制度 【待遇・福利厚生】 さらに表示する |
条件を絞る
職種
募集中求人
0
件
2025年07月13日
確認済み
現在、この企業はWeb掲載中の求人はありません
非公開求人や同業種の求人も多数取り扱っております。
お気軽に下記からご相談ください。
他の企業の求人を探す
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
必須条件 下記のローコードツールでの開発経験を2年以上 ・OutSystems ・intra-mart (1)上流工程の開発経験を積みたい方 SHIFTグループ参画後、エンドユーザー直案件が年々増加しており(案件全体の56%)、PMやPLとして活躍している先輩社員も多いため、意欲さえあれば上流工程が経験できる環境です。 (2)スクラッチのWeb開発にスキルチェンジしたい方 今までのローコードツールのご経験を活かしていただきながら、当社の教育カリキュラムによってスクラッチのWebアプリケーション開発へスキルチェンジすることも可能です。 (3)成長できる環境で働きたい方 先輩社員との1on1で「なりたいキャリア」を言語化し、それを実現できるために案件のアサインや育成、勉強方法などを考えサポートしています。教育事業の研修コンテンツやeラーニングも使いたい放題のため、好きなだけスキルアップできる環境です。 (4)とにかく給与を上げたい方 経営の一番のKPIは「昇給率」であり、そのための事業戦略を綿密に立てています。 直近3年間の年間昇給率は8%を超えており、頑張れば頑張っただけ給与がアップする人事制度です。(IT業界の平均昇給率は2〜3%) (5)テレワークで働きたい方 テレワーク利用率は95%で、フルテレワークの社員も40%います。ワークライフバランスを重視し、パフォーマンスを高めるための環境作りに取り組んでいます。
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 主に大企業向けのDX化システム(ローコード開発やWeb・モバイル技術)の開発に携わっていただきます。 【現在進行中のプロジェクト】 ・大手カード会社向けキャッシュレスシステム開発 ・健康保険組合向けWebサービス開発 ・BtoC向け冠婚葬祭関連サービス開発 ・人材サービス企業向け求人広告配信システム開発 ・小売店向け電子棚札アプリ開発 【仕事の特色】 【開発環境】 言語:OutSystems、intra-mart、Java、PHP、C#、Ruby、Python等 フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、Spring、Laravel等、モダンなフレームワークを多く使用しています クラウド:AWSが多数 【社内環境】 ・研修事業があるため教育テキストやeラーニングが使い放題 ・社内はフレックスタイム勤務可能 ・テレワーク利用率95% ・Slackで常に最新情報の共有 ・有志で行われる開発や勉強会(技術や資格など)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 Javaアプリケーションの開発経験があり、5名以上のチームをリードした経験がある方 ・主体的に物事を進められる方 ・周囲とコミュニケーションを図る協調性をお持ちの方
想定年収 527~938万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 最上流(システム企画)から参画可!アプリ開発をお任せいたします。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ◆信託銀行の業務は、預金、貸出、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築しています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【仕事の特色】 当社は、三菱UFJ信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用を担います。 ◆三菱UFJ信託銀行は、『「安心・豊かな社会」を創り出す信託銀行』をめざす姿に掲げ、基幹システムである勘定系システムの改革を重要な経営課題と位置付け、モダナイゼーションに向けた取り組みを推進しています。 ◆当社は、メインフレームで運用している現行勘定系システムを、順次、オープン系に刷新するシステム開発プロジェクトを担っており、本プロジェクトで新システムを構築する、アプリケーションエンジニアを募集致します。 ◆メインフレームからオープン系へのモダナイゼーションプロジェクト、高品質な基幹系システムの大規模プロジェクトのキャリアに関心のある方をお待ちしています。 【(ご参考)三菱UFJ信託銀行ニュースリリース】 https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/240708_1.pdf ◆信託銀行の業務は、預金、相続、資産運用・管理、不動産、証券代行、年金、資産金融など多岐に渡り、将来的には様々な分野でご活躍頂ける可能性があります。 <開発環境> 言語 java、SQL、Shell FW Spring、JP1、Kafka DB DB2 OS Linux、Windows
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 ・Linuxサーバーの設計・構築・運用などの経験がある方 ・Web、インターネットサービスおよび通信に関する基礎知識がある方 ・シェルスクリプトやPythonなど、スクリプト言語でのプログラム作成経験がある方
想定年収 450万円~
募集職種 最寄り駅 JR大阪環状線 大阪駅
仕事内容 「エックスサーバー」を始めとした自社運営サービスの改善や新規サービスの企画・設計・構築を担うメンバーとして参画いただき、当社サービスを支える中核メンバーとして活躍していただきます。 ・新規技術の導入に向けた検証・評価 ・自社サービスの改善に向けた企画・設計および構築 ・新規サービスの企画・設計および構築 など 日本最大級のサーバーホスティングサービスを支えるメンバーとして様々なレイヤーの業務に携わっていただきます。 【仕事の特色】 <入社後のイメージ> ご入社いただきましたらまず、当社のサーバー仕様を覚えながら、パフォーマンス強化やシステムの改善、サーバー内部の新機能開発を担当いただきます。 最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ①社会人経験1年以上 ②PCの操作に抵抗が無い方 ③コミュニケーションを積極的に図り、円滑に業務が行える方
想定年収 337~354万円
募集職種 仕事内容 【業務内容詳細】 最初のステップとしてはITの根幹であるネットワークやサーバーを中心に、金融・流通・機械など様々な業界のクライアント先にて経験を積んでいただきます。 はじめはサーバーやネットワーク、システムの運用監視、保守、テクニカルサポート等の業務をお任せします。 運用保守から始まり「提案~要件定義~設計~構築」などの上流工程から、プロジェクトマネジメントへキャリアアップできる環境があります。 スキルや志向性に合わせた現場からスタートをし、幅広いキャリアを積むことができます! それだけでなく開発やセキュリティ領域に関しても会社として展開しているため、将来のキャリアアップとして転向するチャンスもあります! 【未経験から入りやすい業務事例】 ・監視(正常に動作しているかどうか確認。異常発生時の状況確認など) ・テクニカルサポート(製品の問い合わせ対応、ソフトウェアインストールなど) ・運用保守(障害対応、システムの復旧作業など) 【仕事の特色】 ■車通勤:不可 ■駐車場:無し 入社後の流れ 【入社後スケジュール】 ①導入研修(入社後3日間) 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行います。オリエンテーション形式で行いますので、同期とコミュニケーションを図りながら研修に臨むことができます。 ②技術研修(約1~2ヵ月) 配属先エリアで需要のある技術研修を受けていただきます。 ※資格取得を目指します。 ③配属先の確定 一人ひとりの今までのご経験やお人柄、就業条件に合わせた就業先で実務経験を積んでいただきます。 ④案件配属後 ・アカデミー支援制度 ・リスキリング研修 ・Be-Pro研修 ・e-ラーニング 案件配属後も、エンジニア業務に必要な知識やスキルをご自身のペースやタイミングに合わせて受講することができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
必須条件 ・ローコードプラットフォームを使用しての開発経験(Appian、Pega、楽々Workflow等) ・サブリーダー以上の経験 ・基本設計からシステム(総合)テストまでの経験 顧客と主体的にコミュニケーションを取りながら、自ら仕事をリードしていける方を求めており、開発スキルだけでなく、対話力や推進力を活かして価値を創出していく姿勢を重視しています。 具体的には、以下のような方を歓迎いたします: ・ローコード/ノーコード開発の経験がある方、または興味・関心がある方 ・顧客と直接やり取りをしながら、ニーズに即したシステムを構築したい方 ・実務を通じてプロジェクトマネジメントスキルを高めたい方 ・エンジニアとして“手を動かす”業務にも引き続き携わりたい方 ・顧客先に出向き、仕様策定などの上流工程にも積極的に関与したい方 なお、書類選考で気にしているポイントとして、転職回数が多すぎる、性格的に悪い意味で癖が強そう、外国籍の場合は文章上の日本語能力が不得手などは、避ける傾向にあります。
想定年収 430~880万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅
仕事内容 ローコード/ノーコード開発案件において、プロジェクトマネージャー、リーダー、もしくはその候補としてご活躍いただける方を募集しています。 パートナー会社のマネジメントを行い、要件定義から基本設計、開発、テスト、運用保守まで、全行程に取り組んでいただきます。 ご経験・スキルに応じて、最初はメンバーとして案件に参画し、実務を通じてキャッチアップしていただくことも可能です。スキルに自信のない方でも段階的にステップアップできる環境を整えています。 お客様との対話を通じて、業務要件を深く理解しながらシステムを構築するため、技術力だけでなくコミュニケーション力やマネジメント力を活かしたキャリア形成が可能です。 勤務形態については、基本的に本社勤務/在宅勤務のハイブリットを前提としていますが、顧客訪問やリモートでの打合せも適宜行います。 また、会社方針に基づき在宅勤務も積極的に取り入れており、オンラインでの顧客対応が中心となっています。 【仕事の特色】 ■ビジネスの展望 ローコード/ノーコード開発は、顧客企業の内製化推進やSAPなど基幹システムのフロントエンド領域としての活用が進んでおり、現在その需要が高まっています。 市場ニーズに応えるべく、パートナー会社と連携しながら案件の受注拡大および開発体制の強化に取り組んでいます。 今後は、より一層の受注拡大およびプロジェクト規模の拡大を目指しており、ローコード/ノーコード領域での実績を積みながら、企業全体のDX推進に貢献できる体制の構築を図っていきます。 ■想定キャリアプラン まずは現在進行中または新規の案件において、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、あるいはメンバーとしてご参画いただきます。 その後はスキルや実績に応じて、1つの顧客アカウントをお任せし、裁量を持ってプロジェクト全体をマネジメントいただくキャリアパスを想定しています。 ご担当いただく案件のフェーズにもよりますが、基本的には要件定義などの上流工程からプロジェクトに参画し、設計・開発・テストを経て、保守フェーズまで一貫してご経験いただく予定です。 プロジェクトの全体像を把握しながら業務を進めていただくことで、開発スキルに加え、顧客折衝・マネジメント能力をバランスよく習得いただける環境となっています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■経験 ・何かしらの開発経験をお持ちの方(目安1年以上) ■マインド ・周囲とコミュニケーションを頻繁にとりながら作業を進められる方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 JR博多南線 博多駅
仕事内容 能力に応じて開発案件に携わっていただきます。 同社では、要件分析、基本設計、論理設計、詳細設計、開発プログラミング、テスト、保守、運用まで 一括で請け負っています。 ※原則2〜3名以上のチームでアサイン 【仕事の特色】 【プロジェクト例】 ■POSシステムの開発 ・C#.NET、Oracle DB、MS SQL Serverなど、19名のチームで配属 ■官公庁向けシステム構築・運用支援 ・Java、Oracle Databaseなど、16名のチームで配属 ■Androidアプリ開発 ・Javaによるネイティブアプリの開発
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 IT実務経験1年以上(プログラミングorインフラ構築経験必須) いずれかの支社に通勤が可能であること
想定年収 345~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 可能な限り、ご本人の希望するキャリアに応じたプロジェクトへの配属を行っています。 これまでのご経験、スキル、通勤時間、希望を考慮して配属先を決定いたします。 スキルアップやスキルチェンジ、リーダーやマネジメントへの挑戦、スペシャリストとしてのキャリアアップなど、ご希望をお聞かせください! <プロジェクト例> ・AI事象検知アプリ開発 ・公共サービス開発、保守 ・ビル管理システム開発、保守 ・携帯料金請求システム ・顔認証アプリ開発 など、様々なプロジェクトが稼働しています。 【業務紹介】 豊富なプロジェクトの中から、経験・スキル・希望に合わせて、最適な業務をお任せします。 (当社内で開発できるプロジェクトもあります) ■WEB開発 メーカー、広告、医療、介護、サービスなど、さまざまな案件があります。 PM/PLのポジション、設計~リリース、運用・保守まで領域も幅広いです。 ■アプリ開発 BtoB、BtoC向けサービス、教育、ネットバンキングなど、多くのプロジェクトがあります。 いろいろな技術に携わることが可能です。 ・BtoC向け美容業界予約サイトアプリ <開発環境> 使用言語:Java、PHP、Kotlin 主要ライブラリ・ツール:RxJava2、Retrofit2、AndroidJetpack、ktlint、Firebase、Navigation-Component、Bitrise、GitHub ・教育サービスアプリ <開発環境> 使用言語:iOSまたはAndroid、Kotlin、C#、Java、Xamarin ・ネットバンキングアプリ <開発環境> 使用言語:Node.js、Swift、Git、JavaScript(JS) インフラ:AWS、Azure ■SAP/ABAP/BASIS 「販売」「生産」「在庫」「会計」など全ての業務領域をカバーしており、業界もメーカー、サービス問わず、さまざまな取引先があります。S4/HANAの切り替えの案件も出てきています。業務コンサルタント、PMなど幅広くステップアップしていくことが可能です。 ・SAP導入に関する開発フェーズ ・要件分析や要件定義 ・設計・機能実装、SAPに塔載された標準機能のカスタマイズ ・ABAP言語によるプログラム開発、テスト、保守運用(モジュール FI、MM、SDなど) ・S/4HANA ABAPでのプログラム開発、テスト、保守運用 ・仕様書やマニュアルなどドキュメント作成 <開発環境例> 言語:ABAP DB:HANA、Oracle OS:Linux、Unix、Windows ■Salesforce(SFA) SFAのオブジェクト設計やカスタマイズ、Apex、Visualforceを使った開発から本番リリース、保守運用など、今までのご経験を考慮して担当していただきます。未経験者やキャリアの浅い方は対応可能な範囲から作業をお願いします。 ※当社ではJavaの経験者がSalesforceへスキルチェンジをしています。 ・顧客管理システム(CRM) ・営業管理システム ・売上管理システム ■mcframe 「生産、販売、購買、原価、物流」システム導入にかかわるBPR、業務分析、設計、導入および運用管理と全ての業務領域をカバーしています。経験・スキルに応じた業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)をお願いします。 ・導入(生産、販売、購買、原価、物流) ・アプリ開発(設計含む) <開発環境例> 言語:Java、JavaScript、Smalltalk DB:Oracle ■インフラ <運用> サーバ/ネットワーク運用管理・障害対応、サポート業務があります。将来は設計・構築へのスキルアップも図れます。 ※当社では「24/365」運用は実施していません。ご安心ください。 <NW> 無線/有線といった環境での設計から構築まで幅広く携われます。 ・大手キャリア向け ・法人向け ・印刷業向け <サーバ> OS毎(Windows、Linux、UNIX)の環境での設計から構築まで幅広いポジションの仕事があります。 ・官公庁 ・製造業 ・通信会社 ・金融系 ・サービス業
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・Linux/UNIXシステムをターゲットOSとしたシステム開発経験 ・詳細設計書、単体試験設計書、結合試験設計書(または機能試験設計書)の作成経験 ・以下のプログラム言語によるアプリケーション開発経験 Python、Ruby、Java/Kotlin、Go言語、C言語/C++、Swift、そのほかのオブジェクト指向言語
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 神田駅
仕事内容 自社サービスの開発を担うサービス開発部門にて、既存/新規サービスの新機能や保守開発をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 自社サービス「EqCare」「Aise」の開発業務 ・サービス共通システムのLinux系アプリケーション開発 ・上記サービスの運用およびシステム運用業務 【仕事の特色】 【自社サービス概要】 ◆EqCare: 防災情報連動型コンテンツ配信パッケージ。 緊急地震速報などの防災関連の情報をEqCareプラットフォームで受信・蓄積し、利用ニーズにあわせた形態で、インターネット経由で提供します。 ◆Aise: 独自の監視エンジンを利用した監視運用サービス。 顧客専用Webポータルサイトで全てのイベント(アラーム、障害対応等)を記録。リアルタイムに監視情報を提供します。 ■開発環境 Python、Ruby、Java/Kotlin、Go言語、C言語/C++、Swift、そのほかのオブジェクト指向言語 ◎開発からシステム運用まで一貫して行いたい方にマッチするポジションです。 裁量も大きく挑戦しやすい環境で、メンバーのやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。 【働き方】 100%自社(本社)勤務です。IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。 【研修制度】 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。
さらに表示する
株式会社オブジェクトデータに似ている企業
-
エレクトロニクス関連企業の製品設計/開発/製造業務にかかわる・電気系CAD運用サポートサービス・電気設計技術サービス・機械系CAD運用サポートサービス・機械設計/製造技術サービス・モノづくりプロセス改革技術サービス・ソフトウェア開発技術サービス・熱設計コンサルティング/教育/受託サービス・設計環境診断プログラム(E-CAD設計活用アセスメント)・制御系設計技術サービス・ITシステム運用サポートサービス
業界:インターネット
資本金: 14,770万円
-
・Network・ServerSystem設計・構築・管理・運用保守 ・Web系・オープン系・汎用系各種System・Application企画開発 ・ITコンサルティングサービス ・ITエンジニア派遣事業・一般・紹介予定派遣事業
業界:インターネット
資本金: 3,753万円
-
トッパン・フォームズ・オペレーション社は、様々な業界における経験や運用ノウハウによるコンサルティングサービスを提供されています。 クライアントに最適なシステム運用の企画や提案を行っている企業です。 <具体的な事業内容> ・システム運用コンサルティング事業 システム運用関連の分析リサーチや改善案の提供、実施を行っています。 ・システム運用企画、設計開発事業 メインフレームやオープンシステムの企画や設計、開発をトータルで提供されています。 ・システム運用管理事業 システム管理業務や一貫した運用サービスを提供されています。 ・システムオペレーション事業 オペレーション業務(24時間365日対応)でお客さまのビジネスをサポートされています。 ・システム設計、アプリケーション開発事業 ホスト系やオープン系アプリケーションのプログラム設計~開発までを行っています。
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・鉄道運行管理ならびに設備監視システム開発業務 設計、製造、試験等を含むソフトウェアの開発 ・情報セキュリティシステム導入に関するコンサルティング業務 現状分析、提案、システム環境構築、情報漏えい対策ソフト導入ならびに設定、運用支援 ・基幹系業務システムに関するサポート 業務分析ならびに設計、ソフトウェア開発
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
良質なコンテンツとユーザーの出会いの場を提供する『antenna* 』を運営 同社はキュレーションアプリ『antenna*』をはじめ、広告プランニングや企業ブランディングなどメディア市場における幅広い事業を展開しています。マーケティングからプロモーションの企画、設計、クリエイティブ制作、コンテンツの運用まで一気通貫したサービスを提供。提携メディアとのリアルイベントなど、オンライン・オフラインを組み合わせた企画も実施しています。 2012年の創業当初より運営している『antenna* 』は400以上の提携メディアからユーザーへ良質なコンテンツを届けるキュレーションアプリです。カルチャー・ライフスタイル・エンタメを中心として1日約1500件以上のコンテンツを配信しています。主に2~30代の生活を豊かにするモノやコトへの消費意欲が高い男女を中心に、ユーザー数は650万人を超えています。(2020年2月現在) 『antenna*』では広告サービスを提供しており、ユーザーとの接触履歴データを活用したSNS配信や、紙媒体広告、提携メディアとのタイアップなど、各クライアントの課題や予算に合わせたプランのアレンジが可能です。短期的なリーチ数だけでなく、データを活用した中長期的なブランディングの実現ができます。 最近では大手航空会社や商業施設、鉄道会社などのパートナーと提携することで、コンテンツ配信の幅を広げています。今後も新規サービスやプロモーション活動を通して、広告主やメディア、そして生活者の豊かな未来をデザインしていきます。
業界:インターネット
資本金: 60,000万円
-
■データ分析 ビジネス領域における豊富な経験・実績と専門的知識を持つ分析チームが、クライアント課題に対する分析のゴールから逆算し、統計解析、機械学習、ディープラーニングなどを用いて、ビジネスの意思決定に役立つデータ分析を実施します。 ■データ業務コンサルティング Tableau/Alteryx/Exploratoryなどの分析ツールを駆使し、業務課題の整理や要件定義の支援からデータの加工・分析とビジュアライズ、各種ツールの導入や活用まで幅広く支援します。 マーケティング、生産管理、人事、財務など様々な分野の課題に対し、最適なデータ活用を実現します。 ■空間分析 モビリティ革命に代表される抜本的な産業の変化の中、空間情報データ活用の急速なニーズ拡大にすべく、店舗や顧客の住所データ、アプリ等から随時取得される位置情報データに対し、外部の地図情報や地理統計データを組み合わせた空間分析ソリューションを提供します。 ■戦略立案 クライアントの課題に応じて、経営戦略から個別機能戦略の立案とその効果検証を行います。 マーケティング活動のROI評価分析やクロスメディア最適化分析など、投資効率を高めるためのマーケティングデータ分析を駆使し、定量的な分析結果に裏付けされた戦略立案を支援します。 ■分析システム及びツール開発 ビッグデータ活用を支える分析基盤の構築、業務効率化ツールや自社課題にカスタマイズしたデータ分析ツールの開発など、様々な環境に適合可能なソリューションを制作・提供します。
業界:コンサルティング
資本金: 2,000万円
-
・データフィード関連事業 ・デジタル広告関連事業 ・ソーシャルメディアマーケティング関連事業 ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円