- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・精密加工装置の製造ならびに販売
・精密加工装置のメンテナンスサービス ・精密加工装置のオペレーションやメンテナンスの研修サービス ・精密加工装置の解体リサイクル事業 ・精密加工装置のリースおよび中古品売買 ・精密加工ツールの製造および販売 ・精密部品の有償加工サービス さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ディスコが掲げている「DISCO VALUES」は、ディスコ社の考え方や価値観を具体的にしたものです。
ディスコ社の社員一人ひとりがこの価値観により、進むべき方向を見失うことなく判断や行動をされています。
社員が価値観を共有し同じ方向を見ることにより、同社が働くだけの場にとどまらない、お互いの存在価値を高める場となることを目指されています。
同社には、国内にとどまらず、世界に目を向けた活躍を目指しているメンバーが多数在籍。「海外勤務で自身のスキルアップを図りたい」「世界に通用する仕事がしたい」「言語を活かしたい」など、高い意欲を持っているメンバーたちが刺激を受け合いながら取り組んでいます。
さらに表示する |
設立年月日 | 1940年03月02日 |
代表者 | 代表取締役会長 CEO 溝呂木 斉,代表取締役社長 COO 関家 一馬 |
資本金 | 2,008,746万円 |
企業HP | http://www.disco.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・両立支援手当:0~9歳未満の子2万円/1人 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、大型連休(年3回)、慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇、有給休暇 休暇備考 ・大型連休:夏期休暇は取得時期を任意に設定可能です(本社) さらに表示する |
手当 |
通勤手当(月5万円まで)、時間外手当、販売手当、住宅手当、都市手当、次世代育成手当、両立支援手当
さらに表示する |
条件を絞る
職種
募集中求人
0
件
2025年07月18日
確認済み
現在、この企業はWeb掲載中の求人はありません
非公開求人や同業種の求人も多数取り扱っております。
お気軽に下記からご相談ください。
他の企業の求人を探す
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
- インセンティブ制度
必須条件 ・IT業界での法人営業経験 ・資格:第一種運転免許普通自動車 ・信頼関係を長く築いていく仕事がしたい方。 ・商材に変化がなく飽きてしまった方/IT業界に挑戦したい方/もっと成長を実感したい方/成果に応じた評価・年収を求める方
想定年収 329万円~
募集職種 セールスエンジニア
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
仕事内容 ■業務内容 《ITでオフィスを元気に!/圧倒的商材力と知識でお客様を支えます◎》 PC1台から大規模ネットワークまで、オフィスに必要な機器(複合機等)やソフトウェアの卸営業を担当します。既存顧客がメインですので、お客様との信頼関係を構築し長期にわたっての取引を目指します。☆各種メーカーの幅広い商材(3000社100万点)を取り扱っているため、お客様のニーズに合った支援ができます。 【仕事の特色】 ■仕事のやりがい ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する大塚商会の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■どのような能力が身につくのか 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 大塚商会しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。大塚商会はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 ■キャリアパス ・入社後は、中途研修を実施。 ・研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ■配属先 BP西日本営業部パートナー課
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ・1年以上のシステム開発経験(コーディング)および運用保守経験 (エンジニアとの業務連携を想定) ・自発的に行動ができ、不明な点や疑問を調べたり、自ら動いて解決する推進力 ・グループのメンバーはもちろん、クライアントを始めとする、複数の様々なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方
想定年収 512~625万円
募集職種 Webディレクター
最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、ひとの人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスはグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアの開発ディレクションに従事する、開発ディレクターを募集しています。 業務内容 リクルートグループのプロダクト開発ディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務をPdM(社内呼称:開発ディレクター)として担当いただきます。 <企画・要件定義フェーズ> プロダクトのQCDに責任を持ち、開発プロジェクトを推進いただきます。 - サービスのエンハンス開発要件に応じたシステム要求事項の整理 - ユーザー体験を考慮した仕様策定 - エンジニアへの仕様説明 <リリース準備フェーズ> - ユーザーに向けてのコミュニケーション設計 - リリース後の様々なリスクへの対応計画 リリース後は効果測定や運用などもご担当いただきます。 【仕事の特色】 <やりがい/魅力/醍醐味> 現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流からリリース後の効果測定までに幅広く関わる機会があります。 約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することは、個人として今後のキャリアアップにも繋げていただける大きな成長機会です。 共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担で サポート。 さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた 取り組みも行なっています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてアプリケーション開発をマネージメントした経験
想定年収 430~1,200万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR中央・総武線 飯田橋駅
仕事内容 ■職務概要 15,000社以上に導入され市場訴求力のあるIIJサービスを活用したシステムインテグレーション・ソリューションにおける企画・開発・導入におけるマネージメントと推進を担当いただきます。 ■特徴 市場リサーチやアーキテクチャデザイン、ビジネスモデル検討やフィージビリティスタディなどを通じた企画フェーズから、社内外のステークホルダと協調し、お客様へのプリセールスを行う提案フェーズ、実際のソリューション導入におけるQCD管理などを行う実行フェーズまで広くご活躍頂けるフィールドになっております。 大きい裁量の中で、新しい領域や技術など様々なことにチャレンジする事を推奨しています。 ■ステップアップ 様々なソリューション開発、導入案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のITコンサルタント、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、データエンジニア等へのステップアップが可能です。 ■具体的な業務 ・ソリューション企画 ・製品選定、調査 ・ベンダー選定、調査 ・システムアーキテクチャの検討 ・顧客への業務改善提案、プリセールス支援 ・ソリューション開発におけるディレクション ・プロジェクト管理(QCD、ベンダー) ・開発(要件定義~総合テスト)、運用、移行 ■注力分野 ・モダナイゼーション ・データドリブン ・認証/認可の統合管理 ・生成AIを活用した顧客データ活用 ・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化 ・その他新規領域への挑戦
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、構築の実務経験者(実務3年以上) ・コミュニケーションスキル ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調。 ・社内外の関係者の方とも積極的にコミュニケーションをとれる方 ・自発的に業務改善や生産性を高めるための工夫ができる方 ・新しい技術に興味や好奇心を持って接することができる方
想定年収 450~600万円
募集職種 ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【具体的なプロジェクト想定】 ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) 【仕事の特色】 <服装> ・ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く) <募集背景> 当部では大規模なインフラ基盤の構築、および運用の支援業務を行っています。 今後さらに事業拡大を目指しており、そのためにこれらの業務を一緒に担っていただくエンジニアを募集します。 提案活動にも参画できるため、自ら発案した企画を提案することができます。採用されれば実行に携わることもできます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・プロジェクトマネージャー(もしくはプロジェクトリーダー)の実務経験(3年程度) ・コミュニケーションスキル ・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調。 ・社内外の関係者の方とも積極的にコミュニケーションをとれる方 ・自発的に業務改善や生産性を高めるための工夫ができる方 ・新しい技術に興味や好奇心を持って接することができる方
想定年収 930~1,100万円
募集職種 幹部候補
最寄り駅 JR函館本線(小樽〜旭川) 札幌駅
仕事内容 インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【具体的なプロジェクト想定】 ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) 【仕事の特色】 <服装> ・ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く) <募集背景> 当部では大規模なインフラ基盤の構築、および運用の支援業務を行っています。 今後さらに事業拡大を目指しており、そのためにこれらの業務を一緒に担っていただくエンジニアを募集します。 提案活動にも参画できるため、自ら発案した企画を提案することができます。採用されれば実行に携わることもできます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・金融系システム、またはASPやSaaSといったプラットフォームサービスのデリバリ案件のプロジェクトマネージャー または ・プロジェクトリーダーとして対顧客折衝も含め要件定義・基本設計から一貫したシステム開発をマネージメントされた経験
想定年収 430~1,200万円
募集職種 ITコンサルタント
最寄り駅 JR中央・総武線 飯田橋駅
仕事内容 ■職務概要 BtoBtoC SaaS型サービスであるIIJ Raptorサービスの顧客との直接折衝を行う担当(アカウントSE)として担当いただきます。 ■特徴 顧客窓口だけではなく、自社サービスの改善や機能拡充、商品性の向上の提案を行うことができます。 ■ステップアップ 自社サービスの商品企画、コンサルタントやアカウントマネージャなどへのキャリアアップが可能です。 ■具体的な業務 ・コンサルティングおよび運営における調整業務 ・プリセールスまたは要件定義 ・小規模案件のプロジェクトマネージャーまたは支援 ・各種連携サービスとの運営調整業務
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 以下のいずれかのご経験のある方 ・ネットワークの設計・構築・運用経験 ・Unix/Linux/Windowsいずれかで動くシステムに関連した業務経験
想定年収 430~1,200万円
募集職種 ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR中央・総武線 飯田橋駅
仕事内容 IIJのモバイルサービス基盤について開発や運用を行います。 ■入社直後にお任せする業務 下記についての設計・検証・導入・構築・試験・運用を行います。 ・モバイルサービスの顧客通信基盤(PGWとその周辺NW) ・フルMVNO(HLR/HSS)のシステム ・フルMVNOと連携するシステムのネットワーク基盤 ■将来的にはお任せする業務 ・モバイルの知識を活かして新サービスや5GSAなどの新技術に対応した基盤の開発 ・運用経験に基づいた効率的・安定的なサービス設備維持の運営活動・改善活動 ・社会を取り巻く環境変化、技術トレンドに合わせた最適なNW・システムの設計検討、導入 【仕事の特色】 ■本ポジションの魅力 IIJの経験豊富な技術力を軸にモバイルサービスを展開しています。IIJのバックボーンで培ったネットワーク・運用技術を活かして、安心・安全で将来性のあるネットワークやシステムを自ら考えて設計・構築し、運用しています。 また、IIJは国内大手となるMVNO事業者であり、大規模なモバイル設備を運営しています。まだ世に出る前のモバイルコアやネットワークに関連するプロダクト・製品などを評価・検証し、フィードバックを行うなどで世の中に貢献し、また業界のリーダーシップをとっています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・5年以上のWebサービスの開発経験、またはそれに相当する経験 ・Gitでの開発経験 ・コードレビューなどを経て、品質を保証する実務経験 ・プロダクトの設計・言語やフレームワークの選定を行う実務経験 ・変化を楽しむことができる方 ・能動的で、自ら考えて提案することができる方 ・ポジティブで、できない理由を考えるより、どうしたらできるかを考える方 ・部門を超えて、様々な人とのコミュニケーションやコラボレーションを楽しめる方
想定年収 640~750万円
募集職種 幹部候補
, その他
最寄り駅 ゆりかもめ 竹芝駅
仕事内容 シェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアモビリティ「HELLO MOBILITY」)のプロダクト開発チームを、技術面で支えていただきます。 【具体的には】 ・プロダクト仕様の意思決定やシステムの機能設計やアーキテクチャ設計に積極的に関わっていただきます。 ・APIを中心としたバックエンドの設計・開発(IoTとAPP側の連携や管理コンソールなど) ・開発チームのパフォーマンスを最大化するため、チームの障害を取り除きメンバーが開発に集中できる環境を整備いただきます。 ・必要に応じ、評価・採用活動に協力いただきます。 【仕事の特色】 【ポジションの魅力】 ・ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。 ・自身が携わったプロダクトを身近で体験、広がりを実感できることができます。(全国8000ヶ所以上でご利用いただいています) ・企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。 ・自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。
さらに表示する
株式会社ディスコに似ている企業
-
シンプレクスグループは、コンサルティングからシステム開発・運用保守までの全フェーズを一気通貫で支援するITコンサルティングファームです。現在は、金融領域で培った豊富なノウハウを活かし、各業界をリードする企業のDX推進を伴走しています。
業界:SIer
資本金: 475,000万円
-
コンベンション・展示会などに関するITシステムの設計・開発・運用・コンサルティング 同社の主な事業内容は、コンベンションや展示会のサポートを行うITシステムの設計および開発、運用、コンサルティングを行うことです。 コンベンション業界のリーディングカンパニーとして、ITに特化したシステムの開発に力を入れています。 質の高いイベントアプリケーションを低価格かつ短期間で開発できる「MICEnavi」など、学術集会および総会向けのITサービスを提供。 また、会員管理システムやeラーニングソリューションなど、事務局運営向けのITサービスにも取り組んでいます。 100%自社開発なのでゼロからシステムを構築し、会議運営全般を支えている企業です。
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
・店舗付帯駐車場の運営・管理 ・駐車場機器の設計・開発・設備 等 ピットデザイン株式会社は、商業施設などの駐車場や、コインパーキングなどの運営管理を担っている会社です。 外食産業をはじめ、スーパー、銀行、病院、ホテルなど様々な業界からの案件を取り扱っています。 同社の強みは、駐車場などの運営に関する多様な「ノウハウ」や独自の「提案力」があることです。 管理システムを構築し、コインパーキングや駐車場を運営するオーナーに提供しています。 全国約700箇所の設置実績があり、駐車場の収益や客数の向上、駐車違反、無断駐車の排除、治安管理などに貢献している企業です。 ・コインパーキング等の経営、運営支援 ・コインパーキング等の賃料査定 ・来店客数の向上 ・駐車場等の収益化 ・防犯、安全の向上 ・最適な設計 ・メンテナンス
業界:不動産
資本金: 27,000万円
-
・アドテクノロジー事業 GMOアドマーケティング株式会社では、国内最大級の広告配信システムの「AkaNe byGMO」や、あらゆる広告を一括管理できる「GMOSSP」、ユーザーの行動や特性を分析して関連記事を表示する「TAXEL byGMO」などのサービスを開発。ユーザーの心に響くコンテンツづくりに取り組んでいます。 ・メディアセールス事業 企画型や予約型の広告などを込み合わせ、広告主と消費者を繋げるマーケティングとして最適なプランを提案しています。 ・メディア事業 エンタメやグルメ情報を取り揃えている総合ニュースサイト「Yomerumo」を運営。40万人を超えるメルマガ会員を管理しています。
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
LIFULL seniorが目指すのは、シニアの暮らしに関わる”不”の解消。 高齢者だけでなく、そのご家族や介護事業者など、高齢者の「暮らし」を支える全ての人々が、 安心して生活を送ることができ、日常に喜びや幸せを感じてもらいたい。 それが当たり前に続く仕組みを作りたい。そんな想いで事業に取り組んでいます。 ■LIFULL介護 「LIFULL介護」は、有料老人ホーム・介護施設の検索サイトです。有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、グループホームなど、ご高齢者を対象としたさまざまな施設の情報を掲載しています。住まい探しはもちろん、施設への資料請求や見学予約が可能。また、経験豊富なスタッフが一人ひとりの状態や悩みに合った施設を紹介する、電話での入居相談にも対応しています。 ■みんなの遺品整理 「みんなの遺品整理」は、実家の片付けや遺品整理業者の検索サイトです。遺品整理士が在籍する遺品整理業者のみを掲載しており、見積もり依頼や相談に対応しています。即日対応や複数社への見積もり依頼も可能です。誰もが安心してサービスを利用できるよう、親切丁寧な対応を心掛けています。 ■tayorini 「tayorini」は、「LIFULL介護」が提供しているWebメディアです。介護に関する悩みや将来への不安を解消できるような、耳寄りな情報を発信しています。
業界:インターネット
資本金: 574,700万円
-
・民泊事業主向けサービス「民泊物件.com」 民泊ビジネスを始めたい方向けの物件情報サイト。 民泊や、転貸許可が出ている物件情報のみを掲載しているので、目的に合ったものを探すことが可能です。 また、民泊運用時の想定収入を、同社独自のシステムで表示するころができます。情報はリアルタイムでクロールされ、適正な宿泊料金や稼働率などを算出。経営時に便利な機能を取り揃えています。 ・「民泊の窓口」 国内にあるさまざまな民泊に関するサービスをまとめた情報サイト。 利用者の口コミや、運営代行企業、業務効率化、Wi-Fi通信サービスなどをランキング形式で表示し、有益な情報が満載です。 ・「収益物件.com」 スマホだけで、簡単に不動産投資ができるサービス。初めての方におすすめなわかりやすいシステムが特徴です。 ・「民泊物件.com」ビジネス 不動産会社向けのサービスです。不動産会社と家主向けのビジネス提案を行っています。
業界:インターネット
資本金: 4,600万円
-
■デジタルクリエイティブ事業 ・イラスト制作 ・キャラクター制作 ・ゲームイラスト制作 ・漫画制作 ・映像/アニメーション制作 ・Webサイト制作 ・Webコンテンツ制作 ・AR/VR開発 ・インタラクティブコンテンツ開発 ・SNSマーケティング支援 ・Webマーケティング支援 <参考情報> ■採用サイト:https://aqua-star.co.jp/recruit/ ■制作実績:https://aqua-star.co.jp/works/ ■公式X :https://x.com/aquastar_pr?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,200万円
-
株式会社バイキングは、国内の大手メーカー「株式会社バンダイナムコエンターテインメイント」「株式会社スクウェア・エニックス」 「株式会社カプコン」等を主な取引先としています。 「ゲームはどうすればより面白くなるか」という考えに基づき、ゲームを通して世の中の人々に感動と楽しみを届けている会社です。 制作実績として、自社タイトル「DEAD(マジシャンズデッド)」や、開発協力タイトル「Rise of Incarnates(ライズ・オブ・インカーネイト)」、「GUNSLINGER STRATOSシリーズ(ガンスリンガー ストラトス)」等が挙げられます。 ・ゲームソフトの企画、開発、販売
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
エス・エム・エスキャリア社は、医療業界や介護業界をメインにした、ITによる情報サービスを展開しています。 人材紹介サイトや、学生向けの就職情報サイトをはじめ、看護師や介護職のためのコミュニティサイトなども手がけています。 また、アクティブシニアを対象にした事業など、新しい分野での事業展開にも取り組んでいる企業です。 <主なサービス一覧> ナース全般から、各種専門技師向けのサイトを展開しているのが特徴です。 ・ケア人材バンク ・PT/PO人材バンク ・ナース人材バンク ・ナース専科 求人ナビ ・ナース専科 就職ナビ ・栄養士人材バンク ・検査技師人材バンク ・放射線技師人材バンク ・工学技師人材バンク ・保育士人材バンク ・歯科衛生士人材バンク ※来年2021年1月1日を以て株式会社エス・エム・エスと合併いたします。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供 ・サイバー攻撃の研究及びリサーチ ・AI技術の研究開発
業界:インターネット
資本金: 64,815万円
-
・ゲームアプリ事業 ・スマートフォンサービス事業 ・映像・IP事業 ・デジタルマーケティング事業 ・AI事業
業界:ソーシャルゲーム