- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
1 システムコンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアの受託開発、運用・保守サービス
2 ソリューション販売 3 クラウドビジネス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1988年05月23日 |
代表者 | 代表取締役社長 小林 真一郎 |
資本金 | 8,160万円 |
企業HP | http://www.holon.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 確定拠出年金制度、資格報奨金制度、慶弔見舞金、永年勤続祝金、退職金制度、親睦会、契約保養所、ボルダリングジム さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前・産後など)、介護休業、育児休業 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
管理職手当、職位手当、地域手当、家族手当、子育て支援手当、時間外手当、通勤手当、住宅手当
・地域手当:東京2万円、大阪・名古屋1万円 ・住宅手当:東京のみ2万円/月 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
4
件
2025年07月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 システム開発経験(ソフトウェア・アプリケーション開発) 5年以上 人柄重視(コミュニケーションスキル等)な方
想定年収 500~700万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅
仕事内容 下記業務を予定しています。 アプリケーション開発または保守運用業務のプロジェクト管理者 アプリケーション開発または保守運用業務のプロジェクトリーダー または リーダーの補佐業務 最上流工程 及び 設計・製造・検証・稼働迄 【仕事の特色】 ■想定資格 問わず
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・協調性と柔軟性があり、チームで仕事を進められる方 ・プレイヤーとしての実績に加え、マネジメント視点を持ち、チーム全体をリードできる方 ・事業成長に直結する組織改革に主体的に関わっていただける方 ・技術とマネジメントどちらも活かしたい方。 ・スキルや意志を見て役割が決まる、柔軟な成長パスを提供。
想定年収 550万円~
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 大手SIerとの協業プロジェクトにおける上流工程、PM業務、社内組織のマネジメント 【仕事の特色】 ■想定資格 LDorSM
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・ソフトウェア開発経験(3年以上) ・右記何れかの言語経験 ⇒java、 vb.net、C# 、 PHP 、 ASP.net 、その他 ・標準的なSQL経験
想定年収 460~520万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 ■案件候補 ・当社直請けの自治体案件の開発・保守・運用などにおいて、上流(要件定義)から下流(プログラム作成・テスト)工程まで、担当いただけます。 ・製造業様の保守・開発案件において、上流(要件定義)から下流(プログラム作成・テスト)工程まで、担当いただけます。 ■立ち位置 ・どの案件においても、PGではなくSEを求めています。ですので、ある程度ご自身の考えをしっかり持って動いて頂ける方を希望。但し、いきなり案件全てをお任せします、とまでは言いませんので、当初はPLのサブに就いて頂いて、ゆくゆくはPLを担って頂きたい。 【仕事の特色】 ■想定資格 LD 【キャリアパス】 リーダーから「管理職」「専門職」のコースが選択可能。 マネジメント経験を積みたい方は管理職コースへ、 より自身のスキルを高めて社内へ還元してもらう専門職コースへ、 ご自身の方向性により選択可能、上司と会話しながら自身に合ったキャリアを描けます。 【大阪の特徴:人を大切にする】 「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士の交流も盛んです。福利厚生の一環として各拠点で運営する「親睦会(しんぼくかい)」があり、歓迎会や各種イベントを開催するなど、和気あいあいと業務を離れた活動も行っています。 先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・IT業界での実務経験5年以上 ・JAVAの開発経験またはAI・クラウド(AWS, Azure, GCP等)の開発経験 ・主体的に行動でき、周囲を巻き込むリーダーシップを持つ方 ・業務遂行能力のみならず、チーム全体のスキル底上げや育成に対する意識をお持ちの方 マネジメント未経験でも、教育・指導に前向きな方はぜひ
想定年収 450万円~
募集職種 社内SE
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 大手SIerとの協業プロジェクトにおける設計・開発、またはAI・クラウド分野の技術リーダー 【仕事の特色】 ■想定資格 LD以上(上位SL可)
さらに表示する
株式会社ホロンシステムに似ている企業
-
■Webインテグレーション事業 ・プランニング/ブランディング ・Webコンサルティング ・クリエイティブデザイン/実装 ・リッチコンテンツ制作 ・Webコンテンツ制作/取材/ライティング ・CMSソリューション ・Webサイト運用・マネジメント ・SMOソリューション ・モバイル・スマートフォン対応 ■コンサルティング事業 ・アクセス解析 ・Webアクセシビリティ ・ユーザーエクスペリエンスデザイン ■システム開発事業 ・Webアプリケーション開発 ・スマートフォン向けアプリケーション開発 ■動画・音声系コンテンツ関連事業 ・ビデオマーケティング ・映像企画/シナリオライティング/収録/編集 ・業務系音声コンテンツの収録/編集
業界:ソフトウェア
資本金: 9,980万円
-
約3800名の働くママを支援!優秀なキャリアウーマンの復職のために 株式会社ビースタイルは、時代に合わせた価値を創造し、主に主婦の方を中心に、働き方に合わせた仕事を紹介する派遣紹介事業を提供しています。家事・育児・仕事のバランスをとりながら、ビジネスパーソンとしてキャリア形成できる社会を創ることを目指しています。その時代の社会問題や人々の不便を解決するための手法を事業化し、 社会のスタンダードとなるような大きな影響力を残していくことを目指して、2002年7月に創業メンバー4名で同社を設立、主婦に特化したパートタイム型人材派遣サービス(現:しゅふJOBスタッフィング)を開始しました。 ハイキャリアな人材を紹介するスマートキャリアサービスでは、女性が結婚・出産後もそれまでの経験を活かしたキャリア転職を支援。ハイキャリアな女性の活躍により、お客様の採用課題の解決に繋げています。 現在は、時短正社員や業務委託などさまざまな雇用形態やレイヤー、職種に対応するサービスを展開しています。 同社は今後、新規事業立ち上げの資金調達のため、株式上場を目指しています。そのため、既存事業の充実を目標に掲げています。 全サービス合わせて取引企業は約5000社、稼働人材は約3800名(2019年11月時点)を誇る同社ですが、当面は既存事業を拡充すべく、マーケティングやプロモーションに注力しています。その後は株式上場を経て新規事業を展開していくことを目指しています。
業界:インターネット
資本金: 8,641万円
-
・クラウド・ホスティング事業 ・ウェブサービス事業 ・プラットフォーム事業
業界:インターネット
資本金: 6,500万円
-
★「KDDI」と「三井物産」の共同出資会社の安定基盤★ 2023年9月1日に株式会社KDDIエボルバと、りらいあコミュニケーションズ株式会社が経営統合し、新たに「アルティウスリンク株式会社」として発足した会社です。 コンタクトセンターやバックオフィスを含むBPO事業やITソリューションを展開し、クライアント企業様と、その先のお客様をサポートしています。 <サービス内容> ■コンタクトセンター事業 ■バックオフィス事業 ■ITソリューション事業 ■その他関連事業 ★ITソリューション事業の特色★ ITソリューション事業は、社会インフラを担う総合通信事業者であるKDDIの通信インフラをヒューマンリソースの側面から支えるべく発足しました。 2009年の事業発足以来、法人向け広域ネットワーク/サーバシステムの提案からコアネットワークの構築・運用、大規模システムの上流工程・開発・運用、システムインテグレーションと事業領域を拡大し続け、現在では幅広い法人のお客さまのIT戦略をサポートしています。エンジニア在籍数も2,000名を超え、事業発足以降連続で事業成長しております。 ■ITアウトソーシング(インフラ・システム運用などクライアントの最適なIT運用に貢献) ■エンジニア派遣(大規模ネットワーク構築・システム開発など多彩なフィールドで活躍) ■ネットワーク・システムインテグレーション(ITインフラの提案・強固なセキュリティ環境の構築など)
業界:通信
資本金: 10,000万円
-
■クラウドインテグレーション事業 ・マネージドサービス ・Webサイト表示高速化サービス ・インテグレーションサービス ■KUSANAGI Stackの開発と提供 ・超高速CMS実行環境「KUSANAGI」 ・高速化エンジン「WEXAL Page Speed Technology」 ・戦略AI AI「ONIMARU/David」
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
・HR事業:業界上位に位置する人材紹介事業、創業事業の広告事業、その他人材派遣やRPO、コンサルティング事業など。 ・IT事業:人事向け国内最大PF「日本の人事部」や、専門職向けPF「看護roo!」「Answers」、看護師向けシフト管理App「ナスカレ」など。 ・海外事業:NY・LA・UK・上海・メキシコ・ベトナムなどでHRビジネスを中心に展開。ユーロ圏・北米圏・東南アジアを中心に展開を加速化予定。 ・地域情報サービス事業:北陸を中心とした地域密着型の出版事業や、人事トップリーダー特集書籍、専門職を中心とした方々への学術情報などを展開。
業界:人材・教育
資本金: 35,131万円
-
ネット不動産マーケットプレイス「RENOSY」の開発・運営 SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
業界:インターネット
資本金: 726,173万円
-
AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
Victory-ONEシリーズの企画・開発・提供・保守
業界:インターネット
資本金: 10,000万円