- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、製造サービス提供
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年01月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 清水 信哉 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://elephantech.com/ |
従業員情報 | 139名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休二日制、当社独自カレンダーによる休祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費、住宅手当
・交通費:月5万円まで ・住宅手当:最大3万5000円/月 ※会社より3km未満在住の場合、社内規程に基づく さらに表示する |
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・産業用装置の制御盤の設計経験 ・シーケンス制御の知見や実務経験がある方 ・第二種電気工事士の資格をお持ちの方 ・当社のElephantech Wayに共感頂ける方 ・チーム内外とのコミュニケーションを大切にする方 ・自発的に問題を発見し、解決策を提案できる方 ・情報を正確かつ簡潔に伝達できる方 ・言語化やテキストコミュニケーションに抵抗が無い方
想定年収 550~900万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR京葉線 新木場駅
仕事内容 <仕事内容> ・産業用印刷装置の電気系ハードウェア設計をご担当いただきます。 ・具体的には -PLC制御盤、配電盤、計装盤などのハードウェア設計 -制御盤内電気部品の選定及び制御盤の組立(配線等) 【仕事の特色】 <募集背景> エレクトロニクス製造におけるゲームチェンジャーとなる、金属インクジェット印刷による電子回路基板の量産化に初めて成功したスタートアップです。 既存の数分の1の材料で製造ができることでコスト・環境負荷をともに削減できる技術であり、次世代エレクトロニクス製造の標準技術となることを目指します。 ここまで約100億円を調達し、基礎技術とグローバル量産実績を確立しました。 ここから世界の標準技術に押し上げるフェーズに入ると同時に、半導体パッケージ向け等多様な需要が見えてきている中、次世代の印刷装置開発が急務となっており、この度産業用製造装置の電気系のハードウェア設計スキルのある方を募集することにしました。 <本ポジションの魅力・提供できる価値> ・グローバルスタンダードとなる環境負荷低減に著しく効果のある製品の開発に携われます。 -私たちが手がける装置は国内外の多くの企業に採用されることを目指しており、環境意識の高まりを背景に、既にグローバルで多数の引き合いを頂いています。自らの成果が世界に広がり、多くの産業を支える場面に貢献することができます -以下の動画は当社自社設計の新型印刷装置に関する動画です。 -第四世代印刷プラットフォームと、それを用いたPCB量産機「ELP04-PCB」 ・装置の電気系統設計は高精度の印刷技術を生み出す重要な要素である為、エンジニアとしてのご経験・ご知見を活かし、装置の性能向上や効率化に大きく貢献頂けるポジションです。 ・少数精鋭で進めることによる、圧倒的なスピード感と大きな裁量権の下で働くことの出来る環境を提供できます。 -自らのアイデアや技術を活かし、プロジェクトの中心で意思決定に関わる経験を得ることができます。 ・オープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが意見を自由に表現できる環境を提供することができます。また、他の専門分野のエンジニアとも密接に連携し、総合的な装置開発に携わることができます。 ■組織構成 技術本部 印刷装置開発部の所属となります。
さらに表示する
エレファンテック株式会社に似ている企業
-
■Vision:「クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを想像する」https://www.tatsu-mi.co.jp/company ■事業内容: (1)アーケードゲーム機の企画・開発・製造・販売・・・1984年に業界初の3画面マルチスクリーンシステムを採用したレースゲーム「TX-1」の開発を皮切りに、2001年からプリントシール機事業に参入して以降、現在までアミューズメント業界に関わる商品の企画・設計・開発・運用、の担当チームを自社内に持ち、ワンストップで市場に提供してきました。 (2)業務用ゲームソフトの企画・開発・販売 (3)スマートフォンアプリの企画・開発・販売・・・画像加工、動画作成編集からオンラインゲーム開発まで、様々なスマートフォンアプリ開発の実績があり、企画、設計、UIデザイン、キャラクターデザイン、運用に伴うサーバーサイド開発および運用を行っています。 (4)デジタルコンテンツ配信サービスの企画・開発・販売・運営 (5)システム・ソリューション事業・・・半世紀におよぶアーケードゲームの開発・運営で蓄積したノウハウを活かし、ゲーム/Web/組み込み系など幅広い分野の開発支援をしています。 ■サービス紹介 ・totteMe!・・・小型プリントシール機。様々なイベントで、簡単にご活用いただける新しいマーケティングツールです。 ・ファミプリ・・・観光地オリジナルのプリントシール機で観光客の方に向けて観光地や遊園地・水族館等の施設へ設置しています。また、サイトからプリクラ機で取った画像をダウンロードしたりコレクションが可能となっております。 ・プリントシール機・・・「Cinderlla Tine」「COLOR_CHART」他多数 ・プライズ機・・・「チンアナGO!」というゲームを企画・開発・販売しています ・モバイルコンテンツ・・・YABAI MANTIS VR(スチームゲーム)、BGMe(ライブビデオアプリ)、ZIP Me(プリ機連動デコメールサイト)
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、製造サービス提供
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
列車の車内放送システムや無線システムなど、鉄道に関わる様々なシステムを設計~アフターサービスまで担っている通信機器メーカーです。
業界:運輸・倉庫
資本金: 3,200万円
-
当社ではお客様のご要望に沿って、ドローン活用の支援を行っております。 お客様が抱くドローンビジネスの構想のコンサルテーションを行い、実現に向けた事業支援します。 事業開始する際の機能はパッケージ化し、お客様が必要とする役割を補完提供が可能です。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 100万円
-
・家庭用用品の総合商社 ・物流サービス業 ・労働者派遣事業(派 26-300487) ・有料職業紹介事業(26-ユ-300430)
業界:人材・教育
資本金: 10,000万円
-
・製造、および販売事業 <主な製品> 繊維(ナイロン、ポリエステル、アクリル等の糸、綿等) プラスチック、ケミカル(合成繊維、プラスチック原料、ゼオライト触媒等) 情報通信材料、機器(情報通信関連フィルム、樹脂製品、電子回路、半導体関連等) 炭素繊維複合材料(炭素繊維、同複合材料、同成形品等) 環境、エンジニアリング(マンション、住宅、建築、土木材料等) ライフサイエンス(医薬品、医療機器) その他(分析、調査、研究サービス関連)
業界:素材・エネルギー
資本金: 14,787,300万円
-
・法人向け支援サービス「KDDI まとめてオフィス」の販売 ・KDDI顧客のアフターフォロー
業界:インターネット
資本金: 100,000万円
-
[1]FAシステム FA機器、電力会社様向け機器、画像処理系コアテクノロジー、FAシステム設計・制作、IIoTソリューション [2]三菱冷熱住設・ビルシステム 空調・冷熱・オール電化・環境・衛生機器、昇降機設備、ビルマネジメントシステム [3]情報通信・映像システム/半導体・デバイス 設計製造ソリューション、情報システム、映像・セキュリティソリューション、半導体・デバイス、海外調達 [4]社会/環境システム事業 水処理プラントシステム、消融雪設備、揚排水機設備、水門、除塵設備、太陽光・小水力発電システム、クラウド監視システム、スマートアグリシステム [5]施設事業 空調・給排水衛生設備工事、電気・通信設備工事、消防設備工事、ガス・水道・厨房設備工事 [6]開発事業部 各種電子機械機器の開発・設計、製造・販売、ホテル業務トータルシステム開発、和楽器事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
エンジニアリングサービス 法人向け教育事業 課題解決型ソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 44,015万円