- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
[1]官公庁および民間大手企業向け、業務アプリケーションシステムの企画・設計・開発・運用・保守
[2]日本製鉄(株)様向け、業務アプリケーションシステムのアウトソーシング受託(企画~運用・保守) さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1986年07月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田 勝彦 |
資本金 | 9,800万円 |
企業HP | https://www.nssol.nipponsteel.com/east/ |
従業員情報 | 742名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格取得奨励金制度:資格に応じて10,000円~200,000円支給 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、育児・介護休業、福祉休暇(育児/家族の看護・介護目的等に利用可) さらに表示する |
手当 |
通勤交通費、自立・子育て支援手当、家族手当、住宅手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- C++ / Java / C言語 / C# / JavaScript
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月19日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 40代活躍中
- 上流工程の仕事
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・プログラミング経験がある方(開発言語不問) <学歴補足> 専門、短大、高専、大学、大学院
想定年収 430~600万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 ご経験、スキル、およびご志向に合わせて以下の事業分野でのシステム開発業務をお任せします。 <主な事業分野> ■鉄鋼 日本製鉄本社及び製鉄所向けの業務アプリケーションやシステムインフラの設計・開発を担っています。 鉄鋼製品の生産管理・物流管理をはじめ、製造を支える財務・人事・購買等、あらゆる業務システムの構築から運用保守までをサポート。 ■産業・流通 電機、機械、運輸からサービス業等、多業種向けの調達・製造・販売などの基幹系システムから情報系システムまで幅広い領域のシステム構築をはじめとし、各種パッケージ製品のアドオン対応・技術支援、その運用保守まで一貫したソリューションに対応。 ■金融・公共 銀行向けの情報系システムの構築をはじめ、銀行業務を支えるさまざまなシステムの構築から運用保守まで対応。 中央省庁・関連諸機関向けの多種多様なシステムについても、一貫したソリューションを展開。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■企業からのコメント 世界で初めてとなった24時間×365日ノンストップの生産管理システムの構築をはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から、個別の技術はもちろんのこと、システム化にあたっての企画・構築・運用保守に至る高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 私たちのポリシーは単にコンピューターを業務に活用するという表層的なレベルではなく、常に業務そのものの本質を見極めてその問題点を抽出し、最先端の情報技術をもって、経営課題と現場を結ぶ「使える」システムを「創る」こと。 それらをひたむきに続けてきたことが、製鉄以外の様々な分野の業務ソリューションに生かされており、数多くのお客様から高い評価をいただいています。
さらに表示する
日鉄ソリューションズ東日本株式会社に似ている企業
-
創業以来の豊富な実績と高い技術力を活かし、多様な業界のITサービスや製品の品質を支えるプロフェッショナル集団です。特に、テスト自動化や顧客企業内でのQA体制構築支援にも注力し、進化する開発環境に対応した最適な品質保証を提供しています。 ■QA内製化支援サービス 企業のQA体制構築を支援するため、テスト設計から運用、自動化、人材育成までを伴走型でサポートし、品質を仕組みで支える力を養います。 ■ソフトウェアテスト・QA事業 ゲームデバッグで培ったノウハウを活かし、IT・金融・物流など多岐にわたる業界のソフトウェアやシステムの品質保証・テストを専門としています。 ■第三者検証サービス 開発工程とは独立した立場から、網羅的かつ効率的なテストを通じて品質課題を抽出し、顧客のプロダクトの品質向上に貢献します。
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 3,000万円
-
KDDIと協働して「au PAY」決済システムの開発、「au PAY プリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」の発行、インターネットで、かんたん・安全・便利にお支払ができるサーバー管理型電子マネー「WebMoney」「WebMoney Card」の発行・販売及び電子決済サービスを活用した決済ソリューションの提供を事業としています。 ・「au PAY プリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」の発行 ・電子マネー「WebMoney」「WebMoney Card」の 発行・販売 ・電子決済サービス・キャッシュレスソリューションの 開発・提供
業界:クレジットカード・信販
資本金: 49,578万円
-
テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
業界:インターネット
資本金: 49,500万円
-
成形工場 冷却システムの設計施工 成形機温調機器の製造、販売、メンテナンス 工業用空気調和システムの設計施工 環境・省エネ技術の開発 工場立ち上げに伴う設備総合サポート業務 急速冷凍機の製造、販売、メンテナンス 冷凍商品開発支援
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,400万円