- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
業務用シミュレータの開発・製作 他
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1985年09月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 向谷 実 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.ongakukan.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土日、祝日、年末年始、その他会社の定める日 さらに表示する |
代表的な開発環境
- デザインツール
- CAD
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月12日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
必須条件 ・電気工学または関連する専攻での学位を保持していること ・電気エンジニアリングに関連する業務経験が3年以上 ・CADツールや電気シミュレーションツールの使用経験 ・チームでの作業が得意であり、コミュニケーション能力が高い方 ・技術的な問題に対して創造的かつ革新的な解決策を提供できる方 ・分析力と問題解決能力に優れた方 ・継続的な学習と技術革新への興味がある方 ・チームでの協力とコラボレーションを重視する方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 京急本線 京急川崎駅
仕事内容 <業務詳細> 鉄道シミュレータを中心としたシステムの電気設計、鉄道事業者や博物館などに納品したシステムの保守・運用、新規プロジェクトの立ち上げなど、幅広い電気エンジニアリング業務を担当いただきます。 当社の技術プロジェクトにおける電気面での専門知識と経験を活かし、革新的なソリューションの実現に貢献していただきます。 <具体的な仕事内容> ・シミュレータを中心としたシステムの電気設計の立案、実施、および評価 ・電気回路や制御システムの設計、開発、およびテスト ・電気関連のトラブルシューティングおよび問題解決 ・主に鉄道車両の運転操作に関連する機器の構造解析や加工 ・新製品やシステムの開発プロセスへの参加 ・プロジェクトの進捗管理と報告
さらに表示する
株式会社音楽館に似ている企業
-
■本社(第二営業部) 建材関連商品販売、メラミン化粧板、ポリエステル化粧板、各種銘木化粧板 アクリル化粧板、その他化粧板、接着剤、ランバーコア、人工大理石 ■一宮工場(第一営業部) 産業機械設計、製造、販売、ダブルエンドテノーナ(フローリング業界日本国内シェア約98%) ギャングカットソー、単板切断機、瞬間接着機、その他特殊機械 用途(床板・家具・ドア・システムキッチン・外壁)他
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,300万円
-
当社は『誰もがスポーツが上手くなれる環境』をミッションに掲げ、スポーツとテクノロジーを融合させたソフトウェアやアプリケーションの企画・開発・運用を行っています。 2021年12月より最先端のテクノロジー技術を取り入れた「外苑前野球ジム」を運営し、プロ・アマチュア選手に向けたトレーニング施設も提供しています。 現在日本のプロ野球チーム(NPB)へ、AI技術を活用したデータ解析ツール「SmartScout」 を展開し共同研究も進めております。 選手のパフォーマンスを可視化することで、データの力を活かして野球業界全体の成長を目指しています。 また、 元プロ野球選手・斎藤佑樹氏の出資も受けるなど、今多くの注目を集めています! さらに、2024年12月からは代表自らがアメリカへ移住し、メジャーリーグ(MLB)との契約を進めるなど、グローバル展開も加速させています。 将来的には野球以外のスポーツでも同様のアプローチを取っていくことを考えており、そのためにもまずは野球でAI×スポーツの可能性を証明してまいります。 <提供するサービス例> (1)スイング解析 ┗ スマートフォンやセンサーを利用し、バットスイングを高精度にトラッキン グ・分析 (2)投球モーション診断 ┗ AIを活用した投球フォーム解析でパフォーマンス改善ポイントを可視化。 (3)パフォーマンスデータの可視化: ┗選手ごとの成績や成長を簡単に把握できるダッシュボード機能を開発。 など その他にも現状業界で展開されているサービスを塗り替える革新的なサービスを開発しているため、詳細は非公開とさせていただいております。 面接の中でお話しいたしますので、もし少しでもご興味をお持ちいただけましたら是非ご応募ください!
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
地元岐阜・愛知の産業機械関連・自動車関連・搬送機器関連など幅広い分野で下記のような技術提供を展開しています。 【機械設計】 輸送機器、搬送機器、産業機械など各種機械の設計から製作、組立、試運転、立ち上げ(現地デバッグ)までの業務に対応いたします。 ・設計、図面作成、強度解析、信頼性試験、試作作成などCAD(2次元/3次元)を使用して技術サポートをいたします。 ・シフトレバーの新機構開発 ・スタートスイッチの製品設計 ・バスシートの製品設計 ・自動車ボディのモデリング 【電気制御設計】 工作機械、搬送機器など各種製品、装置の電気制御設計を行っております。 PLC回路設計及びシーケンスプログラムを用いた開発業務を中心に仕様の検討、図面作成、制御盤等の試作制作などの業務に対応いたします。 ・工作機械の設計開発 ・搬送機器の設計開発 【電子回路設計】 各種製品に組み込まれるICや回路基板の開発・設計を行っております。回路基板のハード設計から開発、シミュレーション解析、試作、評価試験などの業務に対応致します。その他、新しいセンサーを利用するための検証回路の設計開発も対応いたします。 ・車載部品用IC、回路基板の設計開発 ・基盤開発 【ソフトウェア開発】 マイコンの組込ソフト設計開発を中心に、工作機械、搬送機器、無線通信機器等の組込み系ソフトウェア開発を行っております。 仕様検討、設計からプログラミング、デバッグ、実機試験などの業務に対応いたします ・工作機械の制御ソフト開発(C言語) ・搬送機器の制御ソフト開発(C言語) ・無線通信機器のソフト開発(C言語、C++) ・総合行政情報システムの開発(Java、Oracle) 【ネットワーク構築】 自動車業界を中心としたネットワーク設計、構築、運用管理業務を行っております。 仕様検討、要件定義、基本設計、詳細設計、ネットワークの評価・検証から保守まで多岐に渡り対応いたします。 ・グローバルネットワークの設計構築 ・各種サーバー構築 ・ネットワーク運用管理
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,000万円
-
IT・機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など 職業紹介業務(専門職の職業紹介) 例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置) 企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど
業界:SIer
資本金: 48,365万円
-
・アウトソーシング事業:業務運用、顧客オンサイト運用 ・マネージドサービス事業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・技術者派遣 ・各種設計開発 ・各種コンピュータソフト開発 ・各種研究開発 ・技術者教育
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
防衛関連電子応用システム、情報通信システムのシステムエンジニアリング、ハードウェア・ソフトウェアの開発設計、製造、メンテナンス・サービス
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 20,000万円
-
産業電気設備全般の総合エンジニアリング業務
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・船舶用ラッシング資材事業 ・物流機器事業 ・開発設計製造事業 ・住設事業
業界:ソフトウェア
資本金: 4,500万円
-
■環境関連事業:各種環境測定・分析、環境設備設計・施工、工場環境整備、土壌汚染対策、緑化造園、工場設備管理等を行っております。 調査・分析・改善・維持管理を一括でお客様へ提案出来る「環境・衛生総合コンサルティング」が他社に無い強みです。 環境にも様々な種類があるため、当社は全ての面で対応出来るように体制を整えてお客様の課題に対応しております。 ■製造受託事業:社会インフラを支える産業用モータ、インバータ、ポンプ等の製造を行っております。 当社で製造している製品は、日立グループの創業製品を承継しており、電気を動力に変える唯一のモノです!工場生産設備、エレベータ、エスカレータ、給水設備、鉄道、 建設機械他多数に使用されているため、環境への対応・品質の高さ等が求められています。 お客様に信頼していただけるモノづくりを実現するために、高技能者の育成も積極的に行っております。
業界:コンサルティング
資本金: 5,000万円
-
1955年に冷間ロール成形法を導入し、鉄・ステンレス等の帯鋼を複雑に曲げ加工する技術を確立。 高度なロールフォーミングの技術を活かして、ロール金型設計から設備開発・生産まで一貫した体制のもと、建設、電設資材・産業機器等の貴重な部品を、皆様にお届けします。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,000万円