- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
28
件
2025年03月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・計数管理・数値分析経験 ・企画系業務でのPowerPoint等を用いた資料作成経験 ・経営層・部門長など、役職者との業務におけるコミュニケーション経験 ・業務でのExcel使用経験 ※以下のようなExcelを使った業務が日常的に発生します -VLOOKUP関数などの関数を使用したデータ集計 -ピボットテーブルでのクロス集計 -関数を使用したデータの検索、抽出、統合 -複数の要素が含まれた高度なグラフ作成
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 ■営業企画・事業推進担当 【業務内容】 国内シェア上位のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコードでシステム間のデータやアプリケーションを“つなぐ”「DataSpider」、日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」などを商材として持つ営業部門において、数値管理・データ分析などをご担当いただきます。 ・営業活動や経営会議にまつわる数値の管理・分析(販売実績、販売予測、営業活動分析等) ・事業計画策定サポート及びそれらに付随するドキュメント作成 ・上記を用いた経営層・部門長とのコミュニケーション など 【仕事の特色】 <募集部門> 営業本部 事業企画統括部 事業企画部 事業推進課 <身につくスキル> ・数値管理・分析スキル ・販売データによるマーケット分析・予測スキル <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・IT製品/サービスの企画業務の経験 ・プロダクト収支計画取等の策定および稟議資料の作成経験
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・プロダクト戦略の立案(製品/サービスの中長期戦略の立案) ・ビジネス目標達成に向けた組織横断活動(プロダクトのビジネス活動計画立案と支援、課題の解決方針策定) 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・営業本部 事業企画統括部 プロダクト企画部 <ポジションの魅力> ■身につくスキル ・対エンタープライズ企業のBtoBビジネスにおけるプロダクト企画活動のノウハウ ・プロダクト事業全体の統括やグローバルプロダクトの企画などへのキャリアアップ <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧ください。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・IT製品/サービスの企画業務の経験 ・プロダクト収支計画取等の策定および稟議資料の作成経験
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・プロダクト戦略の立案(製品/サービスの中長期戦略の立案) ・ビジネス目標達成に向けた組織横断活動(プロダクトのビジネス活動計画立案と支援、課題の解決方針策定) 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・営業本部 事業企画統括部 プロダクト企画部 <ポジションの魅力> ■身につくスキル ・対エンタープライズ企業のBtoBビジネスにおけるプロダクト企画活動のノウハウ ・プロダクト事業全体の統括やグローバルプロダクトの企画などへのキャリアアップ <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧ください。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・ICT業界でのエンタープライズ企業向け営業経験 ・SIer等でのエンタープライズ企業担当経験 ・アカウントSE経験 ・プリセールスエンジニア経験 特になし
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務内容> 自社製パッケージソフト及びクラウドサービスをエンドユーザー(大手製造業)にご提案する直販セールスのポジションです。 テリトリ:東日本エリア <業務詳細> 当社は2023年2月にリリースした「HULFT Square」をビジネスの柱にすべく、全社一丸で拡販に取り組んでいます。そのため、営業施策立案はもちろんのこと、サービス企画/開発部門やマーケティング部門、カスタマーサクセス部門等の関連部門と密に連携し、ICT業界のトレンドやお客様の声を踏まえたプロダクトのブラッシュアップを体現することが可能です。黎明期のiPaaS市場を、日本発iPaaS「HULFT Square」で一緒に拡大していきませんか? ・日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」をはじめ、国内シェアNo.1のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」等の自社プロダクト/サービスを大手金融機関のお客様に提案する直販セールスをご担当いただきます。(構築支援サービスの提供など、SI要素も含みます) ・プロダクトアウトのセリングに留まらず、お客様の中期計画やICT・DXロードマップを踏まえた仮説提案を行うことで、お客様とともに経営課題や社会課題の解決を実現していきます。 ・セールス活動により得た事例・ノウハウを活用し、マーケットに横展開可能なモデルを創出することで、更なるビジネス拡大を図ります。 【仕事の特色】 <配属先情報> 部長1名、課長2名、メンバー12名の計15名が所属しており、チームセリングで業務にあたっています。 <働き方について> リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当該部門の在宅頻度は週2,3日程度です。 <身に付けられるスキル> ・仮説提案力 ・マーケット展開プラン・アカウントプランの立案力 ・SaaSビジネス関連スキル
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Sierでのエンジニアとしてお客様折衝や、ソリューションの企画・提案経験(3年以上)
想定年収 520~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 【業務内容】 HULFT Square(自社iPaaS・クラウド型データ連携プラットフォーム)等の当社プロダクトとテクノロジーを組み合わせて、ソリューションを企画・提案を行う業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーし、テクノロジーでビジネスを拡大する役割です。 【業務詳細】 ・SIビジネスにおける提案支援 お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案するなど、テクノロジー視点で営業とともに提案活動を行っていただく業務です。 ・ソリューションサービス・メニューの企画 当社のプロダクト・ナレッジを活用し、お客様へ提供するソリューションサービスの企画を行っていただく業務です。 社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 【仕事の特色】 <募集部門> 営業本部 DIセールスエンジニアリング部 <身につくスキル> ・ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼン・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成・トラブルシューティング) ・AWS, Azure, GCP, Salesforce, kintone, Snowflake, SAP, Servicenow, 他各種クラウドサービスの知識 ・ITインフラ知識(OS/サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/Web/DB/IaaS) <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■以下すべてに当てはまる方 ・ICT業界でのエンタープライズ企業向け営業経験(5年以上) ・マネージャーまたはリーダーとしての実務経験(3年以上) ・お客様経営層、意思決定者とのビジネスコミュニケーション・プレゼンテーション経験 特になし
想定年収 650~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 【業務内容】 自社製パッケージソフト及びクラウドサービスをエンドユーザーにご提案する直販セールスの課長候補ポジションです。 テリトリ:東日本エリア 【業務詳細】 当社は2023年2月にリリースした「HULFT Square」をビジネスの柱にすべく、全社一丸で拡販に取り組んでいます。そのため、営業施策立案はもちろんのこと、サービス企画/開発部門やマーケティング部門、カスタマーサクセス部門等の関連部門と密に連携し、ICT業界のトレンドやお客様の声を踏まえたプロダクトのブラッシュアップを体現することが可能です。黎明期のiPaaS市場を、日本発iPaaS「HULFT Square」で一緒に拡大していきませんか? ・日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」をはじめ、国内シェアNo.1のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」等の自社プロダクト/サービスを大手企業・団体のお客様に提案する直販セールスをご担当頂きます。(構築支援サービスの提供など、SI要素も含みます) ・プロダクトアウトのセリングに留まらず、お客様の中期計画やICT・DXロードマップを踏まえた仮説提案を行うことで、お客様とともに経営課題や社会課題の解決を実現していきます。 ・セールス活動により得た事例・ノウハウを活用し、マーケットに横展開可能なモデルを創出することで、更なるビジネス拡大を図ります。 組織マネジメントに加え、社内経営層含めた関連部門を自ら巻き込み、事業計画の立案、ブラッシュアップを行います。 【仕事の特色】 【募集部門】 営業本部 データインテグレーション営業二部 【身につくスキル】 ・仮説提案力 ・マーケット展開プラン・アカウントプランの立案力 ・SaaSビジネス関連スキル ・マネジメントスキル
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・ICT業界でのエンタープライズ企業向け営業経験 ・SIer等でのエンタープライズ企業担当経験 ・アカウントSE経験 ・プリセールスエンジニア経験 特になし
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 【業務内容】 自社製パッケージソフト及びクラウドサービスをエンドユーザー(公共機関・社会インフラ企業)にご提案する直販セールスのポジションです。 テリトリ:東日本エリア 【業務詳細】 当社は2023年2月にリリースした「HULFT Square」をビジネスの柱にすべく、全社一丸で拡販に取り組んでいます。そのため、営業施策立案はもちろんのこと、サービス企画/開発部門やマーケティング部門、カスタマーサクセス部門等の関連部門と密に連携し、ICT業界のトレンドやお客様の声を踏まえたプロダクトのブラッシュアップを体現することが可能です。黎明期のiPaaS市場を、日本発iPaaS「HULFT Square」で一緒に拡大していきませんか? ・日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」をはじめ、国内シェアNo.1のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」等の自社プロダクト/サービスを大手金融機関のお客様に提案する直販セールスをご担当いただきます。(構築支援サービスの提供など、SI要素も含みます) ・プロダクトアウトのセリングに留まらず、お客様の中期計画やICT・DXロードマップを踏まえた仮説提案を行うことで、お客様とともに経営課題や社会課題の解決を実現していきます。 ・セールス活動により得た事例・ノウハウを活用し、マーケットに横展開可能なモデルを創出することで、更なるビジネス拡大を図ります。 【仕事の特色】 【配属先情報】 部長1名、課長2名、メンバー12名の計15名が所属しており、チームセリングで業務にあたっています。 【働き方について】 リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当該部門の在宅頻度は週2,3日程度です。 【身に付けられるスキル】 ・仮説提案力 ・マーケット展開プラン・アカウントプランの立案力 ・SaaSビジネス関連スキル
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・ICT業界でのエンタープライズ企業向け営業経験 ・SIer等でのエンタープライズ企業担当経験 ・アカウントSE経験 ・プリセールスエンジニア経験 特になし
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 【業務内容】 自社製パッケージソフト及びクラウドサービスをエンドユーザー(大手金融機関)にご提案する直販セールスのポジションです。 ※テリトリ:東日本エリア 【業務詳細】 当社は2023年2月にリリースした「HULFT Square」をビジネスの柱にすべく、全社一丸で拡販に取り組んでいます。そのため、営業施策立案はもちろんのこと、サービス企画/開発部門やマーケティング部門、カスタマーサクセス部門等の関連部門と密に連携し、ICT業界のトレンドやお客様の声を踏まえたプロダクトのブラッシュアップを体現することが可能です。 黎明期のiPaaS市場を、日本発iPaaS「HULFT Square」で一緒に拡大していきませんか? ・日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」をはじめ、国内シェアNo.1のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」等の自社プロダクト/サービスを大手金融機関のお客様に提案する直販セールスをご担当いただきます。(構築支援サービスの提供など、SI要素も含みます) ・プロダクトアウトのセリングに留まらず、お客様の中期計画やICT・DXロードマップを踏まえた仮説提案を行うことで、お客様とともに経営課題や社会課題の解決を実現していきます。 ・セールス活動により得た事例・ノウハウを活用し、マーケットに横展開可能なモデルを創出することで、更なるビジネス拡大を図ります。 【仕事の特色】 【配属先情報】 部長1名、課長2名、メンバー12名の計15名が所属しており、チームセリングで業務にあたっています。 【働き方について】 リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当該部門の在宅頻度は週2,3日程度です。 【身に付けられるスキル】 ・仮説提案力 ・マーケット展開プラン・アカウントプランの立案力 ・SaaSビジネス関連スキル
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・システム導入プロジェクトのリーダー/サブリーダーの経験 ・システム開発プロジェクトにおける上流工程の経験およびリーダー/サブリーダーの経験
想定年収 470~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 グループ企業の金融事業会社の社内エンジニアとして客先常駐し、以下の業務を担当していただきます。 ※部門は総12名。同じ業務は3~4名での体制となります。 ■主な業務 ・プロジェクトマネジメント支援 ・業務改善のためのシステム提案 ・社内システムの開発・運用 ・運用中のシステムに関するトラブルシューティング ■業務詳細 (1) プロジェクトマネジメント支援(PMOとして) ※20~50人月規模 ・基盤更改案件(オンプレミス→クラウド) ・業務改善プロジェクト(SaaSの導入支援) (2)業務改善内製支援 ・RPA、ETL(DataSpider)、その他SaaSを用いた業務オペレーション改善の企画、開発作業支援、運用作業支援 【仕事の特色】 <募集部門> DI本部 データエンジニアリング統括部 フィナンシャルサービス部 <身につけられるスキル> ・プロジェクト管理実務経験 ・DIスキルを用いた実務経験 <ワークスタイル> ・勤務場所はお客様常駐先となり都内主要駅から徒歩5分程度の勤務しやすい環境 ・週1日を目安に在宅業務が可能(自宅作業用に専用PCを貸与) ・残業平均時間:20h程度
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・システムシステムエンジニアとしての開発経験(1年以上) ・ウォーターフォール型での開発経験 ・オープン系システム開発経験 ・Binary・Hexadecimalなど基本情報技術者に値するスキル ・クライアントサーバーシステム/Linux or Unixの業務経験もしくは基礎知識 <マインド> ・開発スキル、業務スキルの習得に、好奇心を持って積極的に取り組める方 ・関係者と楽しく仕事を進めることが好きな方(顧客・自社メンバーやビジネスパートナー様など多くのステークホルダーと協業するため) ・開発維持担当である為、担当する業務に根気よく腰を据えて、誠実に取り組める方 ・わからない事は自ら調べ、手を動かす事が好きで、ロジカルに物事を考えられる方
想定年収 470~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 高田馬場駅
仕事内容 <業務詳細> クレジット基幹システム及び関連オープン系システムの維持保守開発。 <具体的な仕事内容> お客様常駐先で、専用GUIツールを用いたクレジット基幹システムの帳票デザインノーコード開発及び接続テスト。(上流システム担当からの開発要件を元に、開発標準に基づいた設計・開発・テストと上流システムから連動される帳票データを元にした帳票出力確認の接続テストを実施します) RHELでのツール実行やPHP/SVNシステム開発維持などをチームメンバーと共に担当して頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データインテグレーション統括部 フィナンシャルサービス部 ■身に付けられるスキル ・大手クレジットシステムを中心とした大規模案件を経験することでクレジット業務知識 ・AWS環境下のシステムですので、クラウド基盤(AWS)の知識 <ポジションの魅力> ・大手クレジットシステムを中心とした大規模案件を経験することが可能です。 ・勤務場所はお客様常駐先となり都内主要駅から徒歩1分以内の勤務しやすい環境です。 ・担当プロジェクトは安定稼働しており、お客様との関係も良好である為、残業が少なくワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・AWS環境下のシステムですので、クラウド基盤(AWS)に興味ある方も歓迎です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Sierでのエンジニアとしてお客様折衝や、ソリューションの企画・提案経験(3年以上)
想定年収 520~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 【業務内容】 HULFT Square(自社iPaaS・クラウド型データ連携プラットフォーム)等の当社プロダクトとテクノロジーを組み合わせて、ソリューションを企画・提案を行う業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーし、テクノロジーでビジネスを拡大する役割です。 【業務詳細】 ・SIビジネスにおける提案支援 お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案するなど、テクノロジー視点で営業とともに提案活動を行っていただく業務です。 ・ソリューションサービス・メニューの企画 当社のプロダクト・ナレッジを活用し、お客様へ提供するソリューションサービスの企画を行っていただく業務です。 社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 【仕事の特色】 <募集部門> 営業本部 DIセールスエンジニアリング部 <身につくスキル> ・ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼン・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成・トラブルシューティング) ・AWS, Azure, GCP, Salesforce, kintone, Snowflake, SAP, Servicenow, 他各種クラウドサービスの知識 ・ITインフラ知識(OS/サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/Web/DB/IaaS) <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・3年以上 IT関連営業経験者(特にSI営業経験者) ※金融業界のお客様への営業経験があれば尚可
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・金融顧客向けアカウントセールス担当 <具体的な仕事内容> 金融系のアカウントをターゲットにDXやデータマネジメントの営業活動を担っていただくポジションです。 サービス企画や顧客提案の経験を多数積むことができます。 担当するお客様の様々な案件をリードして頂き、将来的には営業のエキスパートとして、営業機能をけん引する役割を担っていただきます。 ・新商材向け営業 お客様へのサービス説明を行っていただき、お客様の要件確認や問い合わせ対応を通じて、提案活動を行っていただく業務です。 ・既存向けアカウント営業 お客様のITニーズや課題を的確に把握し、技術部門と協働して提案活動を行っていただく業務です。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・営業本部 データインテグレーション営業統括部 アカウント営業部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <ポジションの魅力> ■身につくスキル ・DXに取り組むお客様の課題解決スキル ・データマネジメント(データ連携・データ蓄積・データ活用)に関する知識 <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・計数管理・数値分析経験 ・企画系業務でのPowerPoint等を用いた資料作成経験 ・経営層・部門長など、役職者との業務におけるコミュニケーション経験 ・業務でのExcel使用経験 ※以下のようなExcelを使った業務が日常的に発生します -VLOOKUP関数などの関数を使用したデータ集計 -ピボットテーブルでのクロス集計 -関数を使用したデータの検索、抽出、統合 -複数の要素が含まれた高度なグラフ作成
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 ■営業企画・事業推進担当 【業務内容】 国内シェア上位のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコードでシステム間のデータやアプリケーションを“つなぐ”「DataSpider」、日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」などを商材として持つ営業部門において、数値管理・データ分析などをご担当いただきます。 ・営業活動や経営会議にまつわる数値の管理・分析(販売実績、販売予測、営業活動分析等) ・事業計画策定サポート及びそれらに付随するドキュメント作成 ・上記を用いた経営層・部門長とのコミュニケーション など 【仕事の特色】 <募集部門> 営業本部 事業企画統括部 事業企画部 事業推進課 <身につくスキル> ・数値管理・分析スキル ・販売データによるマーケット分析・予測スキル <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■いずれも必須 ・システムエンジニアとしての開発経験1年以上(言語:COBOL) ・リーダー業務経験者(リーダー補佐やサブリーダー等でも可) ・開発スキル、業務スキルの習得に、好奇心を持って積極的に取り組める方 ・開発スキルを習得後、業務を熟知したスペシャリストとして活躍したい、またはマネジメント面での活躍をしたい等の向上心を持った方 ・お客様、ビジネスパートナー様など、自社メンバー以外の方と協業して作業を行う為、コミュニケーション能力があり、関係者と楽しく仕事を進めることができる方
想定年収 470~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 高田馬場駅
仕事内容 <業務詳細> クレジット基幹システムの維持保守開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> クレジット基幹システムの顧客管理業務を中心としたシステム開発および維持保守を行う役割になります。 エンジニアとして、チームリーダーや他のメンバーとチーム一丸(4〜9名)となり、担当システムの開発を行なっていただきます。 開発においては、お客様からの依頼案件をもとに設計・開発・テスト・本番工程まで一貫して担当をしていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 フィナンシャルサービス部 <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル ・クレジット業務スキル お客様システム部門と連携を取りながらシステム開発を行い、設計・開発以外にも更に上流工程であるシステム要件定義工程を経験することができます。 ・クレジット顧客管理システム開発スキル 顧客管理システムのクレジットカード入会申込・審査・発行、会員管理のシステム設計を理解することができます。 <当部門で働く魅力> ・大手クレジットシステムを中心とした大規模案件を経験することが可能です。 ・勤務場所はお客様常駐先となり都内主要駅から徒歩1分以内の勤務しやすい環境です。 <ポジションの魅力> お客様とコミュニケーションを取ることが多いポジションです。 クレジットカート業務の知識は入社後に学んでいただくことも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ■いずれも必要 ・ネットワークの維持保守経験あるいは構築経験を有していること(2年以上) ・チームリーダーまたはサブチームリーダーの経験を有していること(経験年数や工程は不問) ・特になし
想定年収 590~820万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 高田馬場駅
仕事内容 <業務詳細> クレジットカード会社様のサービスを支えるネットワーク基盤の拡張・維持をチームリーダーとして従事していただきます。 新しいシステムのアーキテクトを駆使し、ビジネスに合わせた新しいインフラの企画や構築、セキュリティ対策の実施、構築後のネットワーク増強/維持保守業務のマネジメントをご担当いただきます。 <業務の進め方> チームリーダーとしてチーム(3~5名程度)を纏め、業務要件に基づいた設定変更管理やお客様折衝を行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 フィナンシャルサービス部 <職場環境> ・お客様先常駐となりますが、コミュニケーションツール(Slack、Zoom等)で迅速な相談等が可能 ・お客様の生の声を聴きながら、伴に課題解決や業務を遂行 ■活躍しているメンバーの特徴 ・新しいテクノロジーや業務スキルの習得に、好奇心を持って積極的に取り組める方 ・メンバーやビジネスパートナー様と協業し、関係者を巻き込んでお仕事をリードすることに意欲的な方 <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル チームリーダーに従事することで、チーム管理力、顧客折衝力など、リーダーシップやマネジメントスキルを向上することができます。 また、クレジットカード基幹システム関わる業務であるため、クレジットカード業界のセキュリティー基準である「PCI DSS」の知見も得ることができます。 ■得られるテクニカルスキル: ※ネットワーク製品に関してはセキュリティの観点から非公開とさせていただきます。 ・クラウド:IBM Cloud ・ネットワーク:L2sw/L3sw/Firewall ・セキュリティ:IDS,ネットワーク認証 ・情報共有ツール:Microsoft Teams <ポジションの魅力> ・大手クレジットカード事業に関わるネットワークエンジニアとして、複雑なネットワーク要に対して外部・内部に於けるネットワークの実装を経験することができます。 且つ、PCI DSS等の高度なセキュリティ要件に対応するネットワーク設計・実装など、幅広い知識を磨くことが可能です。 ・スキルアップを目指せる環境です。 ネットワークだけでなく、プロジェクト内には分散サーバーやメインフレームに特化した上位エンジニアが多数在籍。 サーバーやメインフレームとの接続やオンプレとパブリッククラウドとの接続に関する知見を蓄えることができます。 ・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・システム開発における、要件定義、基本設計以降の経験 <マインド> ・当社の基本方針「Our Value」に共感できる方 ・お客様の課題に伴に寄り添える方 ・自発的な行動や意見ができる方 ・関係者、チームメンバーと協調性を持てる方 ・経験していない事も好奇心がもてる方
想定年収 590~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> 当社サービス(データインテグレーションビジネス)のエンタープライズ顧客向けのプロジェクトリーダー※利用ユーザーの拡大による人員の補充 <具体的な仕事内容> 当社製品並びにサービスメニューを主軸にお客様のDX部門或いはユーザー部門に深く入り込み、以下の事案に関する推進業務をして頂きます ・Saasや基幹システムを繋ぐデータ連携基盤に関するデリバリのリーディング ・DWH、BIの統合環境(データ活用基盤)に関するデリバリのリーディング ・精算業務向けクラウドサービス並びに会計システムとの連携サービスに関するデリバリのリーディング <要素技術> BI、ETL、EAI、DB、クラウド(AWS、Azure) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 DI統括部 データインテグレーション一部/二部/三部 <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル ・DXプロジェクトのマネジメント経験 ・データ連携、データマネジメント、BI、DWH、クラウド、SaaSなど
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・アプリケーションエンジニアとしてシステム開発経験が3年以上あること <マインド> ・新しいテクノロジーや業務スキルの習得に、好奇心を持って積極的に取り組める方 ・顧客、自社メンバーやビジネスパートナー様など多くのステークホルダーと協業しますので、関係者を巻き込んでお仕事をリードすることに意欲的な方
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> 金融事業会社様にクオリティの高い業務システムを提供するシステムエンジニアのポジションです。 システム化企画や顧客提案の経験を多数積むことができます。 担当システムの様々な案件をリードして頂き、近い将来はエキスパートとして、プロジェクトリーダーやチームリーダーの立場から、チームをけん引する役割を担っていただきます。 <業務の進め方> リーダーとして、顧客及びビジネスへの貢献を意識しながら、チーム(4〜9名)のテクニカル面を中心にリード、担当システムの開発・運用を担っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 データエンジニアリング部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル 顧客のプライムベンダとして、企画・提案から設計・開発・運用まで一つのグループで一貫して行うことから、単なるシステム開発ではなく、エンジニアでも顧客ビジネスを意識した視座の高い開発経験を積むことができます。 ■得られるテクニカルスキル: ・開発言語:Java, JavaScript, SQL, Python など ・データベース:Oracle, PostgreSQL, MySQL など ・クラウド:Amazon Web Services(AWS) ・サーバ:Linux、Windows Server ・管理ツール:Git Hub、Backlog、JIRA ・情報共有ツール:Zoom, Slack <ポジションの魅力> ■ご経験やご希望によりさまざまな関わり方が可能: ・プロジェクトリーダーとしてスキルを高め、エンタープライズを担当するなどしてスペシャリストに成長したい。 ・お客様のご要望に応えるのみでなく、システムアーキテクトとして、新しいテクノロジーを活 用した提案がしたい。 ・プロジェクトリーダーとしての経験を糧に、市場動向と最新のテクノロジーを分析し、新たなサービスを創出したい。 <企業の魅力> ・大手金融系の業務システムを中心としたシステム構築のリーダー経験が可能です。 ・スキルアップを目指せる環境です。 AWS,Azure,UI/UXなど特定分野に特化したエキスパートが多数在籍。気軽に相談できる環境です。 クラウドやUI/UX等、定期的に社内勉強会が開催されており、業務時間内でもご参加いただけます。 ・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 自社サービスあり
必須条件 <経験> ・仮想化サーバの構築・運用経験 ・VMWare環境の仮想化基盤の構築・運用経験 <マインド> ・特になし
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 【業務詳細】 ・大規模金融業、流通業をはじめとしたお客様向けITインフラ基盤の提供 ・自社サービスにおけるITインフラ基盤の提供(特に重要なのはVMWare仮想化基盤のリーダー) 【具体的な仕事内容】 ・VMWare仮想化基盤やパブリッククラウド(AWS/Azure等)を活用したITインフラ基盤の設計/構築/維持・運用・管理 ・インターネット環境および関連システムの設計/構築/維持・運用・管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> カスタマーサクセス本部 ITプラットフォーム統括部 サービスITプラットフォーム部 <技術的な魅力> ■身に付けられるスキル ・仮想化基盤全般の設計/構築/維持/運用/管理スキル ・VMWare環境の仮想化基盤の設計/構築/維持/運用/管理スキル ・ストレージ仮想化(シン・プロビジョニング等)の構築/運用/管理スキル ・パブリッククラウド(AWS/Azure)の設計/構築/維持/運用/管理スキル ・メール、WWWサーバの設計/構築/維持/運用/管理スキル ・仮想化基盤、パブリッククラウドに関するネットワークの設計/構築/維持/運用/管理スキル
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・アプリケーションエンジニアとしてシステム開発経験が3年以上あること ・特になし
想定年収 470~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> 金融事業会社様を中心に、金融系業務システムを提供するシステムエンジニアのポジションです。 開発やプログラミングの経験を多数積むことができます。 担当システムの様々な案件にメンバーとともに携わって頂き、近い将来は設計やシステム提案といったより上流のポジションを担って頂きたいと思います。 <業務の進め方> エンジニアとして、チームリーダーや他のメンバーとチーム一丸(4〜9名)となり、担当システムの開発・運用を行なっていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 データエンジニアリング部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル 顧客のプライムベンダとして、企画・提案から設計・開発・運用まで一つのグループで一貫して行うことから、単なるシステム開発ではなく、エンジニアでも顧客ビジネスを意識した視座の高い開発経験を積むことができます。 ■得られるテクニカルスキル: ・開発言語:Java, JavaScript, SQL, Python など ・データベース:Oracle, PostgreSQL, MySQL など ・クラウド:Amazon Web Services(AWS) ・サーバ:Linux、Windows Server ・管理ツール:Git Hub、Backlog、JIRA ・情報共有ツール:Zoom, Slack <ポジションの魅力> ■ご経験やご希望によりさまざまな関わり方が可能 ・システムエンジニアとしてスキルを高め、担当業務のスペシャリストに成長したい。 ・お客様のご要望や課題解決に応えるため、直接対話しながら案件をリードしていきたい ・お客様のご要望に応えるのみでなく、システムアーキテクトとして、新しいテクノロジーを活用した提案がしたい。 ・大手金融系の業務システムを中心としたシステム構築のリーダー経験が可能です。 ・スキルアップを目指せる環境です。 ・AWS,Azure,UI/UXなど特定分野に特化したエキスパートが多数在籍。 気軽に相談できる環境です。クラウドやUI/UX等、定期的に社内勉強会が開催されており、業務時間内でもご参加いただけます。 ・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。 <職場環境> ■活躍しているメンバーの特徴 ・新しいテクノロジーや業務スキルの習得に、好奇心を持って積極的に取り組める方 ・メンバーやビジネスパートナー様と協業しますので、関係者と楽しく仕事を進めることが好きな方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・アプリケーションエンジニアとしてシステム開発経験が3年以上あること <マインド> ・新しいテクノロジーや業務スキルの習得に、好奇心を持って積極的に取り組める方 ・顧客、自社メンバーやビジネスパートナー様など多くのステークホルダーと協業しますので、関係者を巻き込んでお仕事をリードすることに意欲的な方
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> 事業会社様にクオリティの高い業務システムを提供するシステムエンジニアのポジションです。 システム化企画や顧客提案の経験を多数積むことができます。 担当システムの様々な案件をリードして頂き、近い将来はエキスパートとして、プロジェクトリーダーやチームリーダーの立場から、チームをけん引する役割を担っていただきます。 <業務の進め方> リーダーとして、顧客及びビジネスへの貢献を意識しながら、チーム(3〜5名)のテクニカル面を中心にリード、担当システムの開発・運用を担っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 データエンジニアリング部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル 顧客のプライムベンダとして、企画・提案から設計・開発・運用まで一つのグループで一貫して行うことから、単なるシステム開発ではなく、エンジニアでも顧客ビジネスを意識した視座の高い開発経験を積むことができます。 ■得られるテクニカルスキル: ・開発言語:Java, JavaScript, SQL, Python など ・データベース:Oracle, PostgreSQL, MySQL など ・クラウド:Microsoft Azure, Amazon Web Services(AWS) ・サーバ:Windows Server ・データ連携ツール:HULFT, DataSpider(いずれも自社製品) ・管理ツール:Git Hub, Backlog, JIRA ・情報共有ツール:Zoom, Slack, Teams <ポジションの魅力> ■ご経験やご希望によりさまざまな関わり方が可能: ・プロジェクトリーダーとしてスキルを高め、エンタープライズを担当するなどしてスペシャリストに成長したい。 ・お客様のご要望に応えるのみでなく、システムアーキテクトとして、新しいテクノロジーを活用した提案がしたい。 ・プロジェクトリーダーとしての経験を糧に、市場動向と最新のテクノロジーを分析し、新たなサービスを創出したい。 ・大手流通小売系の業務システムを中心としたシステム構築のリーダー経験が可能です。 ・スキルアップを目指せる環境です。 Azure,UI/UXなど特定分野に特化したエキスパートが多数在籍。気軽に相談できる環境です。 クラウドやUI/UX等、定期的に社内勉強会が開催されており、業務時間内でもご参加いただけます。 ・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <経験> ■いずれも必須 ・AWS、Linux、Unixなどのシステムの構築・運用5年 ・過去に5人月もしくは、5人程度のチームのプロジェクトリーダーとして、システム開発経験を有していること <マインド> ・既存システムの運用に敬意を持ちつつ、クラウドシフトの推進ができる方 ・メンバーやビジネスパートナー様と協業しますので、関係者を巻き込んでお仕事をリードすることに意欲的な方 ・新しい技術に興味関心を持ち、得られた知識、経験をチーム内に発信して頂ける方
想定年収 590~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> 金融事業会社様を中心に、AWSに対する深い知見で、お客様のビジネス課題に対して総合的なご支援を、プロジェクトリーダーとして行うソリューションアーキテクトのポジションです。 技術インフルエンサーとして、様々な新規ビジネスにおける先進的なアーキテクチャの検討をリードしてください。 クラウドネイティブなサービスを活用し、スピード感のある開発を実現していきましょう。 <想定する役割> ・プロジェクトリーダーとして、チーム全体の運用と構築案件の進捗状況管理 ・既存システムの運用及び、自動化等の運用改善提案 ・新規システム導入に向けた、AWSアーキテクチャ提案、お見積り、環境構築 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 クラウドプラットフォーム部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル 顧客のプライムベンダとして、企画・提案から設計・開発・運用まで一つのグループで一貫して行うことから、単なるシステム開発ではなく、エンジニアでも顧客ビジネスを意識した視座の高い開発経験を積むことができます。 ■得られるテクニカルスキル: ・Amazon Web Services(AWS) - NW,サーバー,監視:DirectConnect,TransitGW, Route53, ELB, EC2, RDS, CloudWatch - サーバレス:Lambda, EventBridge, Step Functions, SQS, SNS, API Gateway ,S3 - コンテナ:ECR, ECS, EKS, Fargate - IaC:CloudFormation ・データ連携:HULFT,DataSpiderなど ・管理ツール:Git Hub、Backlog、JIRA ・情報共有ツール:Box, Zoom, Slack, Teams <ポジションの魅力> ■ご経験やご希望によりさまざまな関わり方が可能: ・ソリューションアーキテクトとしてのスキルを高め、エンタープライズ領域を担当しスペシャリストに成長したい。 ・プロジェクトリーダーとしての経験を糧に、最新テクノロジーを最大に活用しチームをリードしたい。 <企業の魅力> ・大手金融系事業会社様を中心にAWS、Azureを活用したクラウドインフラサービスに関わる、ビジネス開発リーダーの経験が可能です。 ・スキルアップを目指せる環境です。 AWS,Azure,UI/UXなど特定分野に特化したエキスパートが多数在籍。気軽に相談できる環境です。 クラウドやUI/UX等、定期的に社内勉強会が開催されており、業務時間内でもご参加いただけます。 ・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <経験> ■下記いずれかの項目に該当するかた ・1~2年程度の社会人経験(第二新卒歓迎) ・なんらかのIT系の資格取得か自己研鑽 ・Azure、AWSなどのクラウドの構築経験 ・何らかの言語を使用したアプリケーション開発の実務経験 <マインド> ・当社が掲げるミッション、ビジョン、バリューへ強く共感できる方 ・前向きで明るくチームで成し遂げる仕事が好きな方 ・お客様とともに業務課題を検討し、解決でき、企画実行できる方 ・新技術習得も厭わずむしろ好奇心をもって取り組める方 ・業務を人任せにせず、当事者意識をもって課題を解決していくマインドを持っている方 ・エッセンシャルワーカーを擁するお客様のシステムに関わる責務ある会社として、高い倫理観を持っている方
想定年収 470~740万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・Azure、AWSを中心としたクラウドサーバの企画、設計、構築、検証、運用保守 ・クラウドサービスの検証作業 ※クラウド業界未経験歓迎 実務経験がなくてもスキルを向上できる環境があります。 ・プロジェクト管理 パブリッククラウド(AWS,Azure)に関する設計・構築・運用・保守業務をお任せします。 実務経験が浅い方でも、自己学習や経験を積むことでSI業務や運用業務の上位レイヤにチャレンジいただけます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DI本部 データエンジニアリング統括部 サービスエンジニアリング部 <技術に対する魅力> ■身に付けられるスキル ・最新のクラウド技術を積極的に学べる環境と先端技術専門部署との連係によるクラウドエンジニアスキル ・Azureクラウド構築や運用ノウハウを社内外に発信共有できるレベルの知識と技術スキル ・Azureクラウド上で稼動するアプリケーションのアーキテクチャ設計、非機能、構築運用スキル -IaaS,PaaS(データベース、WEBアプリ環境、セキュリティ、ETL)、ネットワークを含む環境 <ポジションの魅力> ・大手流通小売系の業務システムを中心としたシステム構築のリーダー経験が可能です。 ・スキルアップを目指せる環境です。 Azure,UI/UXなど特定分野に特化したエキスパートが多数在籍。気軽に相談できる環境です。 クラウドやUI/UX等、定期的に社内勉強会が開催されており、業務時間内でもご参加いただけます。 ・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・クラウドサービス、ソフトウェア、業務システム、インフラ(サーバ/ネットワーク)に関して、以下いずれかの工程におけるエンジニア経験8年以上 開発、販売、企画、導入、運用、カスタマーサポート等 ・プログラミング開発経験 <知識> ・Windows、UNIX/Linux 等に関する知識 <資格> ・基本情報技術者以上の資格を有すること
想定年収 590~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 HULFT Square(自社iPaaS・クラウド型データ連携プラットフォーム)、国内トップクラスのHULFTシリーズを取り扱うプリセールスの業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーしつつ、パートナー企業とのビジネスを拡大する役割です。 <具体的な業務内容> データ連携プロダクト・サービス (HULFT/DataSpider) のプリセールス業務を担当いただきます。 具体的には下記2点が中心となります。 (1)エンタープライズ企業や公共・社会インフラに関わるデータ連携案件の対応 (2)販売パートナー様・アライアンスパートナー様とのビジネス開発 (1)データ連携の案件対応 お客さまの要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案、製品デモ、Fit&Gap分析や実現性検証 (PoC)のご支援まで、プリセールスプロセスに一貫して携わります。 また、案件対応で培ったノウハウを活かし、業種業界向けソリューションマップ、業界特化デモ、提案テンプレートを作成します。 (2)パートナー企業とのビジネス開発 パートナー企業の販売プラン達成に向け、お客さまの業務と自社プロダクトを最もよく知るエンジニアという立場から技術的な支援、アドバイスを行います。 また、パートナー企業がお持ちの製品やサービスと自社プロダクトの協業モデル、アライアンス開発を企画し、パートナー企業の社内向けに勉強会、提案事例・ユースケースの情報発信を行います。さらには、社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 営業本部 事業企画統括部 プロダクトセールスエンジニアリング部 <身につくスキル> ■ビジネススキル ・ヒアリング、ライティング ・プレゼン ・顧客分析 ・課題整理、課題解決 ・プラン作成 ・トラブルシューティング ■各種クラウドサービスの知識 ・AWS/Azure/GCP/Salesforce/kintone/Snowflake/SAP/Servicenow 他 ■ITインフラ知識 ・OS/サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/Web/DB/IaaS <企業について> 株式会社セゾン情報システムズは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 ※参照:同社従業員の方のインタビューなども記載した採用ページ https://home.saison.co.jp/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る。 Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く。 Proactive 自ら考え自ら行動する。 Respect 互いを尊重し会話をする。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ■エンジニア職 ITエンジニアとしての経験が3年以上 ※インフラ側については、クラウド、仮想化基盤、ネットワーク分野でのご経験のある方を募集しております。 ・特になし
想定年収 470~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ご経験スキル・ご希望によって適したポジションにて幅広くさせて頂きます。 以下ポジションは一例です。 <具体的な仕事内容> 【開発エンジニア】 ■今後ビジネスを拡大させるクラウドサービス(HULFTSQUARE/DataSpider Cloud)領域に特化した開発業務 (技術スタック、開発環境) ・言語:Typescript/Java/WPF(C#) ・フレームワーク:Create React App ・ソースコード管理:Github Enterprise ・情報共有ツール:slack、Confluence ・プロジェクト管理:Jira 【システムエンジニア】 ■国内トップクラスの金融事業会社様や大手流通小売事業会社様に向け、システムを提供するポジションです。 プライムベンダーとして上流から下流まで広く経験できることが特徴です。 (技術スタック、開発環境) ・言語:Java, JavaScript, SQL, Python,Cobol など ・データベース:Oracle, PostgreSQL, MySQL など ・クラウド:Amazon Web Services(AWS),Microsoft Azure ・サーバ:Linux、Windows Server ・データ連携ツール:HULFT, DataSpider(いずれも自社製品) ・ソースコード管理:Git Hub、Backlog、JIRA ・情報共有ツール:Zoom, Slack 【プロジェクトリーダー/マネージャー】 ■データインテグレーターとしてお客様のDX部門に深く入り込み、下記DXプロジェクトの推進業務をして頂きます。 Saasやオンプレミスのシステムを繋ぐデータ連携サービス導入プロジェクトの計画立案と遂行 クラウド環境におけるDWH、BI等のデータ活用基盤導入プロジェクトの計画立案と遂行 (要素技術) BI、ETL、EAI、DB、クラウド(AWS、Azure) 【インフラエンジニア】 ■大規模金融業、流通業をはじめとしたお客様向けITインフラ基盤の提供、自社サービスにおけるITインフラ基盤の提供 など... ※仮想化基盤、ネットワーク分野でのご経験のある方を募集しております。 様々な場面・プロジェクトで活躍の場がございます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■遠隔地勤務制度について 現在、当社ではフルリモート勤務をしている社員もおりますが、定期的な本社への出勤日もあるため、実状、社員の多くが都内近郊に在住です。 そこで、“場所にとらわれない柔軟な働き方”を可能にするため、2022年10月から「遠隔地勤務制度」を導入し地方採用を強化! 実家や自分の好きな場所で働きたいエンジニアを広く募集しています。 ※遠隔地勤務制度希望の方は応募時にお知らせください。 ポジションによっては実施不可のものもございますので、ご了承ください。 <募集部門> 開発エンジニア/プロジェクトリーダー・マネージャー/インフラエンジニア(クラウド・ネットワーク)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・VMware仮想化基盤の構築/ 維持・管理経験 (3年以上の実務経験) ■具体的には以下の経験を求めます。 ・仮想化基盤のハードウェアに関する構築、ファームアップの経験 (サーバ機器/ ストレージ/ ネットワーク機器) ・仮想化基盤の仮想化ソフトウェアに関する構築、バージョンアップの経験 ・仮想化基盤上で動作する仮想マシンのプロビジョニング、メンテナンスの経験 ・保守サポートベンダーへのデータ提供および作業調整の経験
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・自社サービスおよび社内システムのITインフラ基盤の維持・管理業務 ※上記がメインの業務となります ・金融業、流通業をはじめとしたお客様向けITインフラ基盤の維持・管理業務 ※一部実施 <具体的な仕事内容> ・VMWare仮想化基盤を活用したITインフラ基盤の設計/ 構築/ 維持・管理 ・VMWare仮想化基盤を活用したITインフラ基盤の基盤更改/ 最適化プロジェクト推進 ※計画している基盤更改/ 最適化プロジェクト ・社内仮想化基盤の規模適正化 (仮想化基盤集約による最適化) ・社内開発環境の課題解決 (主にサポート切れに伴う基盤更改) 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・カスタマーサクセス本部 ITプラットフォーム統括部 コーポレートITプラットフォーム部 <ポジションの魅力> ・当社の重点サービスを支えるITインフラ基盤を担うことができます。 ・ITインフラ基盤全体を担うことで、幅広い技術スキル、業務経験を獲得することができます。 ■期待する役割 ゆくゆくは社内ITインフラ基盤全体をリードする存在になっていただくことを期待します。 ■身に付けられるスキル ・仮想化基盤の設計/ 構築/ 維持・管理スキル ・ストレージ仮想化(シン・プロビジョニング等)の構築/ 維持・管理スキル ・仮想化基盤に関するネットワークの設計/ 構築/ 維持・管理スキル ・パートナー企業との交渉/ 折衝スキル ・ソフトウェアライセンスの利用適正化に関するスキル・知見 ・自社サービスに関するインフラ管理業務が中心のため、最上流工程からプロジェクトに携わることができる(企画、計画立案から担当) <チーム体制> ・課長以下9名(社員:4名、パートナー社員:5名)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・3年以上 IT関連営業経験者(特にSI営業経験者) ※金融業界のお客様への営業経験があれば尚可
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・金融顧客向けアカウントセールス担当 <具体的な仕事内容> 金融系のアカウントをターゲットにDXやデータマネジメントの営業活動を担っていただくポジションです。 サービス企画や顧客提案の経験を多数積むことができます。 担当するお客様の様々な案件をリードして頂き、将来的には営業のエキスパートとして、営業機能をけん引する役割を担っていただきます。 ・新商材向け営業 お客様へのサービス説明を行っていただき、お客様の要件確認や問い合わせ対応を通じて、提案活動を行っていただく業務です。 ・既存向けアカウント営業 お客様のITニーズや課題を的確に把握し、技術部門と協働して提案活動を行っていただく業務です。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・営業本部 データインテグレーション営業統括部 アカウント営業部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <ポジションの魅力> ■身につくスキル ・DXに取り組むお客様の課題解決スキル ・データマネジメント(データ連携・データ蓄積・データ活用)に関する知識 <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・2年以上 IT関連営業経験者(特にSI営業経験者) ※流通・小売り業界のお客様への営業経験があれば尚可
想定年収 520~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 <業務詳細> ・大手流通系顧客向けアカウントセールス担当 <具体的な仕事内容> 当社の主要顧客である流通小売り業界のお客様をターゲットに、DXやデータマネジメントの営業活動を担っていただくポジションです。 サービス企画や顧客提案の経験を多数積むことができます。 担当するお客様の様々な案件をリードして頂き、将来的には営業のエキスパートとして、営業機能をけん引する役割を担っていただきます。 ・新商材向け営業 お客様へのサービス説明を行っていただき、お客様の要件確認や問い合わせ対応を通じて、 提案活動を行っていただく業務です。 ・既存向けアカウント営業 お客様のITニーズや課題を的確に把握し、技術部門と協働して提案活動を行っていただく業務です。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・営業本部 データインテグレーション営業部 <職場環境> ・カフェテリアが併設されたお洒落なオフィス(多数の映画やドラマに採用されております。) ・リモートワークやフレックスを活用した多様なワークスタイル ・ドレスコードはなくオフィスカジュアルなどTPOにあった服装で勤務可 ・オフィスはフリーアドレス。気分に応じた場所で仕事可(ご希望により固定席も用意できます。) ・SlackやZoomを使った活発でスピーディーなコミュニケーション <ポジションの魅力> ■身につくスキル ・DXに取り組むお客様の課題解決スキル ・データマネジメント(データ連携・データ蓄積・データ活用)に関する知識 <会社情報> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。 https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする
-
- 正社員
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・エンタープライズユーザーにおけるシステム開発経験(要件定義、基本設計以降) ・Sierの立場での、システムインテグレーション経験 ・自発的な行動や意見ができる ・関係者、チームメンバーと協調性を持てる ・経験していない事にも好奇心がもてる
想定年収 590~820万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 ■業務内容 プロジェクトマネージャーとして、エンタープライズユーザー様に対する自社サービス導入プロジェクトをお任せします。 ・提案活動支援 ・顧客ニーズの吸い上げ、及びPJ工数・原価等のコスト算出 ・PJ計画の策定・および承認 ■業務詳細 ・上流フェーズ(提案・要件定義~)業務全般 ・PJ計画の立案、およびPJチームのビルディング(技術社員・BP要員の採用) ・PJメンバーのリーディング(コントロール ・育成・評価) ※経験の浅い方はPM候補として、PMのもとでスキルを磨いていただきます。 【仕事の特色】 ■募集部門 DI本部 データインテグレーション統括部 データインテグレーション一部/二部/三部 ■身に付けられるスキル ・Saasや基幹システムを繋ぐ、データ連携基盤に関するデリバリのリーディング ・DWH、BIの統合環境(データ活用基盤)に関するデリバリのリーディング <開発環境> ■要素技術 MFT, ETL/EAI/iPaas, DB/DWH, クラウド(AWS、Azure), BI
さらに表示する
株式会社セゾンテクノロジーに似ている企業
-
株式会社UNCOVER TRUTHでは、Webサイトのアクセス解析やヒートマップ分析、ABテスト実施、効果検証を行い、改善に必要なPDCAを提供しています。 PDCAの改善により、WebサイトのCVR向上および最適なデジタルマーケティングの実践を目指している企業です。 ヒットマップツールである「USERDIVE」や「USERDIVE for Apps」などを提供し、顧客の課題を解消。 同サービスは大手企業を始めとして350社以上に導入されており、データドリブンなWebサイトの改善を実現しています。 ・Webやモバイルのマーケティング ・UIおよびUXコンサルティング ・Webやモバイルの開発、製作
業界:インターネット
資本金: 22,229万円
-
エレクトロニクス関連機器、電子部品、産業機材関連機器、理化学機器の販売・マーケティング・技術支援、及びダイヤ成膜装置の設計・開発・製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 100,000万円
-
「RoomClip(ルームクリップ)」の企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・半導体製造装置ソフトウェアの開発・保守 ・精密測定機器ソフトウェアの開発・保守 ・基幹システムソフトウェアの開発・保守 ・業務支援ソリューションソフトウェアの開発・保守
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン、外装設計、機構設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、プラスチックモールド開発・試作、研究開発(評価・実験)など。 設計及びソフトウェアに関する技術者の教育・訓練・技術指導並びに研修教材の販売。 <技術派遣>8割 取引先が必要としている技術力を持った、アルテクナ社の『正社員』であるエンジニアが、 即戦力として取引先で業務に携わります。 ※正社員であるということが、一般的に言われる“派遣”とは異なります。 <受託設計>2割 取引先から製品設計開発を受注し、社内で設計業務を行います。 信頼と実績、何より技術力があるからこそ可能な業務と言えます。
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
同社は、セキュリティ技術の基礎研究、セキュリティコンサルティング、自社開発のセキュリティ対策ソフトの研究開発など、サイバーセキュリティに関する事業を行っています。 設立当初より独自にサイバーセキュリティコア技術の研究に取り組み、 純国産のエンドポイントセキュリティプロダクト”FFRI yarai”を開発。 これまでも”FFRI yarai”は官公庁や日本の重要インフラ機関で 導入いただき事業を拡大し、日本の安全保障に貢献してきました。 また、近年は情報通信技術が社会に浸透するにつれて サイバー空間をめぐる国家間の争いが過熱しており、 日本でも政府や、防衛産業、重要インフラに対するサイバー攻撃が増加しています。 このような情勢の中で同社は純国産のセキュリティベンダーとして ”FFRI yarai”の提供以外にも国家の安全保障にかかわる課題の解決に向けて ”ナショナル・セキュリティ事業”に注力し、 これまでに培い磨き上げ続けてきた技術や、広範なリサーチ能力を発揮し 日本のサイバー領域における安全保障の実現に寄与します。
業界:インターネット
資本金: 28,614万円
-
・報酬連動型人財育成プログラム「ゼッタイ!評価」 ・人事評価クラウド「コンピテンシークラウド」 株式会社あしたのチームでは、人事評価制度の構築や運用支援などのサービスを国内外へ展開しています。 人事評価制度の運用サービスをクラウド化することで、導入がしやすくなり、手間やコストを軽減。 人事評価制度を導入することで、職務に見合う賃金の支払いや公正な評価が実現。 また、正当に運用すれば社員の定着率や労働生産性を向上に繋がるため、企業と従業員双方の悩みが解消されます。 経営者や人事担当者と同じ目線になることで、ビジネスの発展に繋がるチームづくりをサポート。 常に付加価値の高い事業を追求し、さらなる人事評価制度の普及を目指しています。 ・人事評価クラウド「コンピテンシークラウド®」の提供 ・組織診断クラウド「Seven Eyes Dock」の提供 ・人事評価制度構築および運用サポート ・人材紹介事業(ベンチャー求人紹介) ・採用コンサルティング事業 ・教育・研修事業
業界:ソフトウェア
資本金: 59,010万円
-
当社は有名アーティストの公式ファンクラブサイトを自社内開発しており、その数百にも及ぶ制作実績からファンサイトマーケティングのリーディングカンパニーです。 アーティストとそのファンをつなぐ。そんな楽しい「場」の創造を通して、もっと面白い世の中を作りたい。 その想いから「ファンサイトマーケティング」というビジネスモデルを打ち立て、 有料課金モデルを構築することでファンを有料会員化し、ロイヤリティの高いユーザ層を対象としたより高いサービスを提供しています。 2009年11月から展開を始めており、国内外の有名アーティストを中心とした公式ファンクラブを運営に加え、近年ではファンサイトの仕組みを活かしたデジタルプロモーション・デジタルマーケティングや、VRミュージックビデオ制作など新しい事業も動き始めています。 業務を進める上での考え方において、我々は原則として受託型ではなく《共同事業》としてクライアントと仕事をしています。 受託型で仕事をしていると発注者と受注者という上下関係が出来てしまい、反対意見を言うことが難しいという状況が生まれがちです。 共同事業であれば当社もリスクを取る一方で、そのプロジェクトが成功した時に両者が大きな利益を得ることができ、プロジェクトの成功という一つの目標に向かって、意見を戦わせながらベストの選択を目指すという理想的な仕事を行えるからです。 クライアントとなるパートナーはアーティストの所属事務所、レコード会社などのライツホルダーがメインとなります。 働く上での環境は役職、年齢に関係なくフラットな雰囲気で、残業も少ないので仕事もプライベートも充実させたい方にはオススメです。 当社はやりたいと手を挙げた者がいる場合には、優先的に任せていく社風。 やりがいある環境の中、テクノロジーの力で音楽業界を一緒に盛り上げていきましょう!!
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 5,301万円
-
デザイン制作からシステム開発、リサーチやマーケティングまで幅広い範囲で事業を展開。 ・戦略設計リサーチ ・デジタル広告運用事業 ・クリエイティブ設計 ・システム運用・改善
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
コンサルティングから設計、システム構築、運用・保守まで。「システムライフサイクル」全体を捉えたワンストップサービスを展開しています。 ■システム開発・保守 お客様と一体となりシステム開発を行ってきた同社は、お客様の業務知識を豊富に持っています。こうした業務知識と新しい技術を駆使し、お客様の経営戦略にあわせ、エンドユーザーが利用しやすいソフトウェア開発、システム構築を行っています。 ■インフラサービス 「短期間でサーバを立ち上げたい」「セキュリティを強化したい」「ネットワークの運用をお願いしたい」…。 お客様のITインフラにまつわるあらゆるご希望に、柔軟に対応しています。まさにIT社会における企業の土台を支えるサービスを展開しています。 ■マネージドセキュリティサービス 様々な業界や業種と長く取引をしてきたノウハウを元にセキュリティ監視分析やセキュリティ製品の導入、 運用監視などコンサルティングを含めたサービスをワンストップで提供しています。 ■IT Value-Upサービス(特許取得済) 急成長企業が抱えているITに関わる全ての課題をワンストップで解決に導き、お客様とともにITの価値を高めていきます。 ■ビジネス・プロセス・アウトソーシング 長年にわたり培ってきたITを活用した事務処理ノウハウによりお客様企業のビジネスプロセスを改善、改革しています。お客様の業務に精通し、事務管理及び業務運用の各実務をサポートします。
業界:インターネット
資本金: 49,103万円
基本情報
事業内容 |
・HULFTビジネス
・データプラットフォームビジネス ・流通ITサービスビジネス ・フィナンシャルITサービスビジネス などを展開しています。具体的には以下の通りです。 【HULFT パッケージ事業】 TCP/IP企業内・企業間通信ミドルウェアである「HULFT」は、1993年のリリース以来9800社を超える導入実績が有する、国内シェアNo.1パッケージ(※ https://www.hulft.com/global/ja )、世界シェア第3位(世界約40か国に導入)です。成長軌道に乗る「HULFT」ですが、今後は世界シェアNo.1を目指します。 【データプラットフォーム事業(リンケージサービス)】 DX・データドリブンにおけるデータ連携基盤サービスを提供しています。 「HULFT」や「DataSpider」といったデータ連携ソフトウェアを中核に、企業内に分散したシステム/データ、さらには他社のシステム/データやSaaSなどをつなぐことで業務効率化を実現。経営情報の可視化によりお客様の意思決定を支援し、経営刷新へと導く、それが「リンケージサービス」です。データ連携基盤を構築する「基盤構築サービス」に加え、あらゆるデータを可視化し経営の意思決定を支援する「モダンマネジメントサービス」、財務経理部門のデジタル化を支援する「モダンファイナンスサービス」の3つをラインナップしています。 ~リンケージサービス事例~ https://home.saison.co.jp/linkage/casestudy/ 【システム構築・運用事業】 旧セゾングループ、西部流通グループのお客様向けITサービスです。 主に大手クレジットカード会社様や大手スーパー、百貨店のお客様にサービス提供しております。大きなカテゴリーとしては以下の通りです。 ■カードシステム事業 国内トップクラスのセゾンカードのシステム開発から運用をはじめとし、金融業界向けの情報システム構築から運用管理までを一貫して行っています。 ■流通サービス統合ソリューション事業 百貨店・量販店・運輸・航空といった流通サービス業全般においてシステムインテグレション、アウトソーシングサービスを中心としたソリューションを提供しています。 「Tableau」の日本一のインテグレーションを目指し、「Concur」においては「HULFT」で築いてきたノウハウを活かします。「Tableau」「Concur」「Azure」の最新技術をいち早く取り入れた事業に力を入れることで、カテゴリートップを狙います。 <企業について> 株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 ※当社従業員のインタビューなども記載した採用ページを開設しました。 ぜひ、こちらもご覧くださいませ。* https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/ ■ミッション (Mission) 「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る。」 Connect the world’s data and make it useful for everyone. ■共有する価値観 (Our Values) Customer Centric 現場に立ちお客様のためを考え抜く Proactive 自ら考え自ら行動する Respect 互いを尊重し会話をする さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1970年09月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 葉山 誠 |
資本金 | 136,769万円 |
企業HP | http://home.saison.co.jp/ |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・確定拠出年金制度:月々の給与として受け取り可 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/4)、年次有給休暇、慶弔災害休暇、バケーション休暇※その他休暇制度あり さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当(全額支給)
・時間外勤務手当(全額支給):実際の業務時間に応じた時間外手当を支給いたします。22時以降の残業、及び休日出勤は、原則禁止です。 さらに表示する |
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Amazon SQS / AWS Lambda / AWS RDS / Amazon CloudWatch / Google Cloud Platform
- 言語
- Java / Python / SQL / C# / COBOL / JavaScript / TypeScript / C言語 / PHP / VBA
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL
- WEBサーバー
- Apache